国宝

お寺

【所要時間90分】GWに園城寺(三井寺)に行ってきました!見どころやモデルコース、混雑状況、アクセス・無料駐車場を徹底解説

2022年5月4日(水)に滋賀県大津市園城寺町にある園城寺おんじょうじに行ってきました。園城寺おんじょうじは「三井寺みいでら」の名前で知られますが、これは境内に天智天皇・天武天皇・持統天皇の三帝の産湯に用いられた霊泉が湧出していることから「...
史跡・名所

【奈良県】キトラ古墳とキトラ古墳壁画体験館「四神の館」へ行ってきました!見どころや所要時間、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年5月2日(月)に奈良県高市郡明日香村阿部山にあるキトラ古墳とキトラ古墳壁画体験館「四神の館」に行ってきました。キトラ古墳と「四神の館」は210m、徒歩3分の距離にあり駐車場も共通です。 キトラ古墳は7世紀末から8世紀初め頃に造られ...
史跡・名所

【所要時間60分】伊達政宗公が眠る瑞鳳殿(ずいほうでん)の見どころや御朱印、入場料、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年10月10日(月)に宮城県仙台市青葉区霊屋下にある仙台藩祖・伊達政宗公の霊廟で豪華絢爛な桃山文化の遺風を伝える瑞鳳殿ずいほうでんに行ってきました。 瑞鳳殿は江戸時代の寛永14年(1637年)、寛永13年(1636年)に70歳で亡く...
お寺

【富山県】数多くの国宝と重要文化財がある高岡山瑞龍寺!歴史、見どころ、所要時間、御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年9月25日(日)に富山県高岡市関本町にある数多くの国宝と重要文化財があることで有名な瑞龍ずいりゅう寺に行ってきました。 瑞龍寺は加賀2代藩主・前田利長公の菩提を弔うため3代藩主・利常公によって慶長19年(1614年)に創建された曹...
神社

【京都府・世界遺産】現存最古の神社建築が残る「宇治上神社」の見どころを徹底解説!所要時間や御朱印、アクセス・無料駐車場もご紹介

2022年1月3日(月)に京都府宇治市にある世界遺産「古都京都の文化財」に指定されている宇治上神社うじがみじんじゃに行ってきました。平安時代に建立された本殿は日本最古の神社建築で、鎌倉時代に建立された拝殿と共に国宝に指定されています。 宇治...
神社

【世界遺産・国宝・安芸国一之宮】厳島神社の参拝順序や見どころ、御朱印やアクセスを徹底解説!

2018年10月26日(金)に広島県廿日市にあるユネスコ世界遺産で海中に浮かぶ朱塗りの大鳥居が有名な厳島神社(いつくしまじんしゃ)に行ってきました。 広島湾に浮かぶ厳島(宮島)の厳島神社は全国に約500社ある厳島神社の総本社です。 創建は推...
日本100名城

【日本100名城第29番】松本城の国宝で現存最古の五重六階や見どころを徹底解説!スタンプ設置場所やアクセス、所要時間等もご紹介!

2020年11月23日(月)に日本100名城スタンプラリー29番で、長野県松本市にある国宝の五重天守が有名な「松本城(まつもとじょう)」に行ってきました。 松本城と呼ばれる前は深志城(ふかしじょう)と呼ばれていました。 松本城は戦国時代の永...
史跡・名所

大分県の国宝「臼杵石仏(うすきせきぶつ)」に参拝してきました!歩き方や駐車場、見どころをご紹介します!

2019年5月2日(木)に大分県臼杵市にある平安時代後期から鎌倉時代に彫られたと推定され、国宝にも指定されている「臼杵石仏(うすきせきぶつ)」にいってきました。 臼杵石仏は、凝灰岩(ぎょうかいがん)に岩壁に彫刻された磨崖仏群(まがいぶつぐん...
お寺

国宝指定の大堂は九州最古の木造建築で日本三阿弥陀堂の一つ!福山雅治氏のCMでも有名!大分県・富貴寺(ふきじ)

2019年5月2日(木)に大分県豊後高田市にある九州最古の木造建築物で日本三大三阿弥陀堂(大分の富貴寺大堂、京都の平等院鳳凰堂、岩手の中尊寺金色堂)の一つに数えられる国宝の大堂(阿弥陀堂)が有名な「富貴寺(ふきじ)」にいってきました。 ミュ...
お寺

山口県 国宝の五重塔や受験生のパワースポット「宿木・寄生木(やどりぎ)」が有名!瑠璃光寺(るりこうじ)

2018年5月5日(日)に山口県山口市にある「瑠璃光寺(るりこうじ)」にいってきました。瑠璃光寺は、国宝で日本三名塔(京都の醍醐寺・奈良の法隆寺・山口の瑠璃光寺)のひとつに数えられる五重塔が有名で、境内は香山公園と呼ばれています。 創建は文...