お寺

お寺

【所要時間90分】GWに園城寺(三井寺)に行ってきました!見どころやモデルコース、混雑状況、アクセス・無料駐車場を徹底解説

2022年5月4日(水)に滋賀県大津市園城寺町にある園城寺おんじょうじに行ってきました。園城寺おんじょうじは「三井寺みいでら」の名前で知られますが、これは境内に天智天皇・天武天皇・持統天皇の三帝の産湯に用いられた霊泉が湧出していることから「...
お寺

【京都府】嵐山にある隠れた紅葉の名所で十三まいりで有名な 虚空蔵法輪寺!見どころや由緒、アクセス・駐車場をご紹介

2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町にある「十三まいり」が有名な法輪寺に行ってきました。 「十三まいり」は京都発祥の行事で、男女の子供が数え年で13歳になった時に智慧や福徳を願って3月から5月頃に行なわれます。 現在...
お寺

【滋賀県】松尾芭蕉ゆかりの池があり厄除け・雷除け・ぼけ封じで有名な岩間寺!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

2023年9月21日(木)に滋賀県大津市石山内畑町にある厄除け・雷除け・ぼけ封じで有名な岩間寺いわまでらに行ってきました。岩間寺の別称で有名ですが、正式名称は「正法寺しょうほうじ」です。 江戸時代には松尾芭蕉が岩間寺に参籠し「古池や蛙飛びこ...
お寺

【東京都豊島区】安産・子育てのご利益で有名なパワースポット雑司ケ谷鬼子母神堂!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

2023年7月27日(木)に東京都豊島区雑司が谷にある安産・子育てのご利益で有名なパワースポットで鬼子母神堂は国の重要文化財に指定されている雑司ケ谷鬼子母神堂ぞうしがやきしもじんどうに行ってきました。「鬼子母神」の正式な表記は「鬼」の上の点...
お寺

【奈良県】日本最古のお寺で蘇我馬子が創建した飛鳥寺!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年5月2日(月)に奈良県高市郡明日香村飛鳥にある飛鳥寺あすかでらに行ってきました。 飛鳥寺は崇峻元年(588年)、蘇我馬子によって創建された日本最古のお寺(日本最古の現存の木造建築のお寺は法隆寺)です。別称「法興寺」「元興寺がんごう...
お寺

【奈良県】花の御寺と呼ばれる長谷寺の牡丹の見頃や見どころ、混雑状況、所要時間、アクセス、おすすめの駐車場をご紹介

2022年5月2日(月)に奈良県桜井市初瀬にある花の御寺と呼ばれる長谷寺に牡丹の見頃に行ってきました。 長谷寺は初瀬山の中腹に建ち、初瀬山は牡丹の名所で4月下旬~5月上旬にかけて150種類以上、7,000株の牡丹が満開になります。 ゴールデ...
お寺

【宮城県】伊達政宗公の菩提寺として創建された瑞鳳寺!見どころや由緒、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年10月10日(月)に宮城県仙台市青葉区霊屋下にある瑞鳳寺ずいほうじに行ってきました。瑞鳳寺は瑞鳳殿に向かう坂道途中の左にある寺院です。 江戸時代の寛永14年(1637年)、伊達政宗公の菩提寺として仙台藩2代藩主・伊達忠宗だてただむ...
お寺

【宮城県】旧国宝で現在は重文の仏像がある龍寶寺(りゅうほうじ)!由緒や見どころ、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年10月7日(金)に宮城県仙台市青葉区八幡にあるご本尊の釈迦如来立像が旧国宝で現在は重要文化財の龍寶寺りゅうほうじに行ってきました。釈迦如来立像は、出世如来・願掛け如来・子育て如来として古来より信仰されています。 龍寶寺の創建は不詳...
お寺

【宮城県】癌封じのご利益で知られる延寿院(えんじゅいん)!由緒や見どころ、アクセス・無料駐車場をご紹介

2022年10月7日(金)に宮城県仙台市青葉区宮町にある癌封じのご利益でも知られる延寿院えんじゅいんに行ってきました。 延寿院は江戸時代の承応3年(1654年)、仙台東照宮を創建する際にその別当寺である仙岳院の傍院として万治3年(1660年...
お寺

【所要時間1時間】横浜市鶴見にある總持寺は福井県の永平寺と並ぶ曹洞宗大本山!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

2023年6月18日(日)に神奈川県横浜市鶴見区鶴見にある福井県の永平寺と並ぶ曹洞宗大本山の總持寺そうじじに行ってきました。 總持寺の創建は室町時代の元亨元年(1321年)、瑩山紹瑾けいざんじょうきんが石川県輪島市にある「諸嶽観音堂」に入山...