2022年12月30日(金)に大阪府松原市北新町にある恋みくじが有名な縁結びのパワースポット布忍神社に行ってきました。
恋みくじは現在美術作家イチハラヒロコ氏によって作られたもので、メッセージ性を含む「イチハラヒロコ恋みくじ」は若い女性を中心に大変人気があります。恋みくじは平成29年(2017年)にGoogleアプリのCMがYouTubeで紹介されたことから一躍有名になりました。
今回、実際に布忍神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
布忍神社の概要
布忍神社の創建は不詳ですが、東住吉区矢田の阿麻美許曽神社から分身を勧請する際に白い布を敷いて迎えたことが「布忍」の名前の由来と伝わり、布忍という地名や社名は日本唯一となっています。
御祭神は速須佐男之尊・八重事代主之尊・武甕槌雄之尊がお祀りされています。
ヤマタノオロチ伝説で知られる速須佐男之尊は厄除け・縁結び、恵比寿様の別称で知られる八重事代主之尊は商売繁盛・金運向上、武道や雷の神様である武甕槌雄之尊は勝利祈願で知られています。
昭和57年(1982年)、本殿を修理した際に寛文3年(1663年)に奉納された「大乗妙典奉納札」(大阪府指定文化財)が発見されました。
本殿板壁には江戸時代初期の狩野探幽作と思われる唐獅子絵の下絵が確認されています。
江戸時代中期の宝永2年(1705年)に奉納された「布忍八景」と題する4枚の絵馬や、室町時代から江戸時代のものと推定される小絵馬などの数多くの文化財・美術品も残されています。
布忍神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
◎近鉄南大阪線「布忍駅」下車、布忍神社まで350m、徒歩で約5分
自動車を利用
◎カーナビに布忍神社の電話番号「072-334-7634」を入力、または布忍神社の住所「大阪府松原市北新町2-4-11」を入力し検索
駐車場
布忍神社には普通自動車が約6台駐車可能な無料駐車場があります。駐車場は東側鳥居の近くにあり、金曜日の午後に訪れた際は満車でした。満車の場合は近隣のパーキングを利用します。
布忍神社の参拝と見どころ
布忍神社の参拝開始
布忍神社の東側入口です。入口には石造の明神鳥居が立ち、鳥居の近くには「布忍神社」と書かれた社号碑があります。社号碑の右は無料駐車場の入口になります。
鳥居を潜り参道を直進すると阿吽の狛犬が境内を悪い気から守っています。阿形が玉持ち、吽形が子持ちの狛犬です。狛犬の先に石柱があり注連縄が掛かっています。
白蛇大神
狛犬の右には大きな樹木があり、その根元には「白蛇大神」がお祀りされています。
白蛇大神は富を授ける神様で、金運向上・商売繁盛・良縁・病気平癒・心身清浄などの御神徳でも知られています。
末廣稲荷大明神
参道を道なりに進み左に見えるのは「末廣稲荷大明神」です。ご利益は商売繁盛・家内安全・交通安全で知られています。伏見稲荷大社を連想させる朱塗りの鳥居は参拝に訪れた女性に人気の撮影スポットとなっています。
水分神社・春日神社
参道の右の神明鳥居の先に鎮座しているのは「水分神社」と「春日神社」で、縁結び・夫婦円満のご利益で知られています。
遥拝所・白姫神社
水分神社・春日神社の左には「遥拝所」、その隣に「白姫神社」があります。
来年はうさぎ年ですので遥拝所ではかわいいうさぎがお出迎えしてくれました♪
遥拝所の左に鎮座する「白姫神社」は白姫大神をお祀りしており、御神徳は五穀豊穣・厄除け・夫婦和合・子授けで知られています。
社殿近くには手水舎がありますのでこちらでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
社殿(拝殿・本殿)・御祭神・ご利益
拝殿前の石柱に注連縄が掛かり、近くに鎮座する狛犬が社殿を悪い気から守っています。拝殿に掛かる「布忍宮」の扁額は京都府宇治市にある黄檗宗大本山萬福寺の第5世・高泉性敦によって江戸時代初期に書かれたものです。
本殿には御祭神の八重事代主之尊(左殿)・速須佐男之尊(中殿)・武甕槌雄之尊(右殿)の3柱がお祀りされています。古来より病気平癒・毒虫の退治の神様として信仰されており、厄除け・縁結び・商売繁盛・金運向上・勝利祈願など諸願成就のご利益でも知られています。
イチハラヒロコ恋みくじ
人気の「イチハラヒロコ恋みくじ」(初穂料200円)は拝殿左にある授与所で頒布されています。恋みくじですので大吉や凶はなく、持って帰ることを推奨されています。金曜日の夕方に参拝に訪れた際、多くの女性の参拝者が恋みくじを引いていました♪
1年ぶりに布忍神社へ
イチハラヒロコ恋みくじを今年も引きました。去年と全く同じ内容でした。。。#大阪#神社巡り#布忍神社#おみくじ pic.twitter.com/KYRyYdMueQ
— ちい子@自分探し中(´ω` )zzZ (@chitosecanine) March 29, 2020
御朱印
御朱印は境内の授与所で直書きで頂くことが可能です。
大阪府松原市北新町にある布忍神社さんの御朱印です。
大林寺さんから橋を渡って直ぐの所でした^_^
後から調べて分かったのですがおみくじが面白そうでしたので引けばよかったなぁと思いました^o^ pic.twitter.com/NmcZsRuGN0— のてたん@不定期投稿 (@notetantan) December 7, 2019
おわりに
布忍神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約20分でした。金曜日の夕方に参拝しましたが女性の参拝者が多く、授与所の前ではイチハラヒロコ恋みくじや御朱印の記帳待ちの方が多くおられて驚きました。境内は綺麗に整備・維持されており、多くの境内社は縁結びや夫婦和合、子授かりのご利益があります。拝殿には江戸時代初期に書かれた扁額が掛かり、本殿には狩野探幽作と思われる唐獅子絵の下絵や貴重な多くの奉納絵馬が現存しています。見どころいっぱいの布忍神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
布忍神社(ぬのせじんじゃ) | |
住所 | 大阪府松原市北新町2-4-11 |
電話番号 | 072-334-7634 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ◎近鉄南大阪線「布忍駅」下車、布忍神社まで350m、徒歩で約5分 ■自動車を利用 ◎カーナビに布忍神社の電話番号「072-334-7634」を入力、または布忍神社の住所「大阪府松原市北新町2-4-11」を入力し検索 |
駐車場 | 普通自動車が約6台駐車可能な無料駐車場あり |