2018年4月13日(金)に、18日(月)に大阪府堺市にあり世界遺産候補(2018年4月13日現在)の「百舌鳥(もず)・古市古墳群」に行ってきました。
百舌鳥・古市古墳群は大阪の南部の堺市・羽曳野市・藤井寺市の3市にまたがる巨大古墳群を指します。
巨大古墳群が造られたのは4世紀後半から6世紀で、約200基の古墳が造られました。
現在も89基の古墳が現存しています。
古墳群の中でもとりわけ大きな「仁徳天皇陵古墳・履中天皇陵古墳・反正天皇陵古墳」を百舌鳥三陵といいます。
その中でも国内最大の仁徳天皇陵古墳は有名で墳丘長は486メートルにも及びます。
今回、南海高野線「堺東駅」より見学を開始し、百舌鳥三陵を含めた墳丘長が長い古墳群を6つ徒歩で観光してきましたのでご紹介したいと思います。
ゆっくり見学した場合の所要時間は約4時間でした。
百舌鳥・古市古墳群の見どころ・順路
今回、南海高野線「堺東駅」より1~6の順番で見学しました。
1.百舌鳥三陵の北側にある「反正天皇陵古墳」
2.日本最大の前方後円墳「仁徳天皇陵古墳」
3.日本で3番目の大きさ「履中天皇陵古墳」
4.保存運動の痕跡が残る「いたすけ古墳」
5.静かな住宅街にある「御廟山古墳」
6.百舌鳥古墳群の中で最も新しい「ニサンザイ古墳」
百舌鳥・古市古墳群の散策開始
1.百舌鳥三陵の北側にある「反正天皇陵古墳」
スタート地点の「堺東駅」から徒歩約7分のところに百舌鳥三陵のひとつ「反正天皇陵古墳(はんぜいてんのうりょうこふん)」があります。
形状は前方後円墳で、墳丘長は148メートル、造られた時期は5世紀前半とされています。
北側には「方違神社(ほうちがいじんじゃ)」があり、南側に遥拝所があります。
住宅地の中にあり、周囲に歩道はありますが、全体像はつかみにくいです。
おすすめの見学スポットは方違神社境内からの眺めで、堀越に古墳の形を確認することができますよ♪
2.日本最大の前方後円墳「仁徳天皇陵古墳」
「仁徳天皇陵古墳(にんとくてんのうりょうこふん)」百舌鳥三陵で最大の大きさで、日本最大の前方後円墳です。
墳丘長は486メートルで、造られた時期は5世紀中頃とされています。
仁徳天皇陵古墳から徒歩約5分の所にある「堺市博物館」では百舌鳥・古市古墳群や仁徳天皇陵古墳についての歴史や展示があります。
中でも「百舌鳥古墳群シアター」は入場料が無料で、古墳群の歴史や空から見た古墳の様子等詳しく解説されており、理解するのにすごく役立ちましたのでおすすめです!
3.日本で3番目の大きさ「履中天皇陵古墳」
「履中天皇陵古墳(りちゅうてんのうりょうこふん)」は日本3番目の大きさを誇ります。
古墳の形状は前方後円墳で墳丘長は365メートル、造られた時期は5世紀前半とされています。
外堀西側には見事な桜並木が広がっており、4月上旬に見ごろをむかえます。
4.保存運動の痕跡が残る「いたすけ古墳」
「いたすけ古墳」は住宅造成で破壊されそうになりましたが、市民の保存活動により守られた古墳です。
当時住宅造成のために架けられた橋が今も残っています。
古墳の形状は前方後円墳で、墳丘長は146メートル、造られた時期は5世紀前半とされています。
橋の上では鳥やかめが気持ちよさそうに日向ぼっこしています。
いたすけ古墳はたぬきが住む古墳で有名で、10匹位が住み着いています。
訪れた日も橋の上にたぬきがかわいい姿を見せてくれましたが写真はとれませんでした。。
5.静かな住宅街にある「御廟山古墳」
「御廟山古墳(ごびょうやまこふん)」で手前が前方部、右奥が後円部になります。
古墳の形状は前方後円墳で、墳丘長は203メートル、造られた時期は5世紀前半とされています。
御廟山古墳の堀のまわりは散策路になっており「永尾大神」のお社があり、猫が一匹くつろいでいました♪
しばらくするともう一匹、猫に癒されながら次の古墳へ向かいます。
6.百舌鳥古墳群の中で最も新しい「ニサンザイ古墳」
「ニサンザイ古墳」は全国7番目の大きさを誇る前方後円墳です。
前方部から見ると古墳の形が分かりやすいです。
古墳の形状は前方後円墳で、墳丘長は290メートル(推定復元300メートル以上)、造られた時期は百舌鳥古墳群の中で最も新しい5世紀後半とされています。
こちらの古墳で散策は終了し、最寄り駅の南海高野線・大阪市営地下鉄御堂筋線「なかもず」駅まで徒歩15分かけて向かいました。
おわりに
百舌鳥・古市古墳群を徒歩で散策してみて、堺市・羽曳野市・藤井寺市の都会の真ん中にこれほど大きな古墳が状態よく残っていることに感動しました。
歴史や古墳について知識を身につけてからまわった方が楽しいの思いますので、まず「堺市博物館」で見学することをおすすめします。
また、平地から全景がつかみづらいので、見る角度や位置をあらかじめ調べてから訪れると一層見ごたえがあると思います。
徒歩でまわることのできる百舌鳥・古市古墳群に是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
百舌鳥・古市古墳群(堺市博物館) | |
住所 | 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁大仙公園内 |
電話 | 072-245-6201 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時15分 |
休館日 | ・月曜日(祝日・休日の場合は開館) ・年末年始 |
入館料 | ・一般:200円 ・高校生、大学生:100円 ・小学生、中学生:50円 |
駐車場 | ・大仙公園仁徳御陵駐車場(乗用車108台駐車可能) ・2時間まで200円、以後1時間ごとに100円 |