【京都府】安産守護のパワースポットで松尾三社巡りのひとつ月読神社!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

月読神社19
2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区松室山添町にある安産守護のパワースポットで松尾三社巡りのひとつ月読神社つきよみじんじゃに行ってきました。

月読神社は松尾大社の摂社で、桂川沿いに鎮座する松尾三社巡り松尾大社月読神社櫟谷宗像神社いちたにむなかたじんじゃ)の一社となっています。

今回、実際に月読神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

月読神社の概要

創建は日本書紀によると顕宗天皇3年2月(487年)、阿閉臣事代あへのおみことしろが朝鮮に派遣される途中の壱岐で月読尊つきよみのみことから神託を受けたので天皇に奏上して山城国葛野郡の歌荒樔田うたあらすだの地に創建したと伝わります。

斉衡さいこう3年(856年)、水害を免れるために現在地の松尾山南麓に遷座されました。

天安3年(859年)に正二位、延喜6年(906年)には正一位勲一等の神位へ進み、延長5年(927年)に編纂された『延喜式神名帳』には「葛野坐月読神社 名神大 月次新嘗」として名神大社に列しました。

境内は江戸時代建立本殿を中心に、御船社、聖徳太子社などから構成されています。

また、神功皇后ゆかりで安産信仰発祥の「月延石」をお祀りしていることから「安産守護」の御神徳で古来より信仰を集めています。

月読神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

◎阪急嵐山線「松尾大社駅」下車、月読神社まで800m、徒歩で約6分

自動車を利用

◎カーナビに月読神社の住所「京都府京都市西京区松室山添町15」を入力し検索

駐車場

月読神社に参拝する場合は400m離れたところにある松尾大社の駐車場の利用をおすすめします。駐車場は無料で広いので駐車場に困ることはないと思います。金曜日の午前中に訪れましたが駐車場は半分以上空いていました。
月読神社21

月読神社の参拝と見どころ

月読神社の参拝開始

月読神社の入口には朱塗りの鳥居が建ち、大注連縄と「月読大神」と書かれた扁額が掛かっています。創建当初は山背国葛野郡の歌荒樔田うたあらすだに鎮座しており、斉衝3年(856年)に水害を免れるため現在地に遷座されました。
月読神社2

石段を上ると神門があり、潜ると正面に祈祷殿、本殿があります。周囲は緑が生い茂り、境内は静寂で心地の良い神域でした。
月読神社4

神門を潜り正面に見えるのは祈祷殿で、その後方に本殿があります。
月読神社20

江戸時代建立の本殿、御祭神、ご利益

本殿は江戸時代建立の流造、屋根は檜皮葺となっています。御祭神には天文・暦数・卜占・航海の神である月読尊つきよみのみことがお祀りされ、眼病平癒や五穀豊穣ご利益で知られています。
月読神社12

本殿の右側には「聖徳太子社」と「月延石つきのべいし」があります。
月読神社10

子授け・安産のパワースポット「月延石(安産石)」

月延石つきのべいし安産石とも呼ばれます。神功皇后が腹をなでて安産したと伝わる石月読尊つきよみのみことの神託によってこの地に奉納した伝説が残り、こちらの石をなでると子授け・安産ご利益があると伝わります。
月読神社11

月延石つきのべいしに乗っている白い石は安産・子授けの祈願石で、社務所で初穂料1,000円で頒布されています。白い石に名前と願いを記載して月延石つきのべいしに供えると願いが叶うといわれています。
月読神社6

聖徳太子社

聖徳太子社には月読尊つきよみのみことを崇敬した聖徳太子が御祭神にお祀りされ、学業成就のご利益で知られています。
月読神社9

本殿の左側には「御船社おふねしゃ」と「願掛け陰陽石」があります。
月読神社13

御船社

御船社おふねしゃの御祭神は航海安全・交通安全の御神徳で知られる天鳥船命あめのとりふねのみことがお祀りされています。
月読神社15

願掛け陰陽石

御船社の隣の「願掛け陰陽石」は2つの石が寄り添っているように並んでいます。この2つの石を交互に撫でて祈願すると願いが叶うといわれています。
月読神社14

解穢の水

御船社近くにあるのは「解穢かいわいの水」です。解穢かいわいの水は古来より松尾の山から絶えることなく流れている霊水で、自己の穢れを解かしてくれると伝わります。飲むことはできないとのことですのでご注意下さい。近くには解穢の池もあります。
月読神社16

御朱印

御朱印は神門を潜って右側にある社務所で頂くことが可能です。
月読神社5

御朱印の初穂料は300円です。
月読神社8

おわりに

月読神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。月読神社は約1,500年前に創建された古社で、安産守護のご利益で有名です。境内には江戸時代に建立された本殿を中心に、神功皇后所縁の子授け・安産のパワースポット月延石(安産石)、聖徳太子社、御船社、願掛け陰陽石、解穢の水などがあります。見どころいっぱいの月読神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

月読神社
住所 京都府京都市西京区松室山添町15
電話番号 075-394-6263
営業時間 午前5時~午後6時
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
◎阪急嵐山線「松尾大社駅」下車、月読神社まで800m、徒歩で約6分
■自動車を利用
◎カーナビに月読神社の住所「京都府京都市西京区松室山添町15」を入力し検索
駐車場 松尾大社に参拝者専用の無料駐車場あり

周辺にあるスポット