【神奈川県】相模原市に鎮座する鵜野森日枝神社!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介

鵜野森日枝神社3
2023年5月21日(日)に神奈川県相模原市南区鵜野森にある鵜野森日枝神社うのもりひえじんじゃに行ってきました。

鵜野森日枝神社の創建は不詳ですが、昔から鵜野森に山王社・神明社・鹿島社・八幡社の4社が鎮座していました。

明治4年( 1871年)、「山王社」が「日枝大神ひえおおかみ」に改称し、明治6年( 1873年)に村社に列格しました。

大正11年(1922年)、神明社・鹿島社・八幡社の3社が合祀されました。

昭和19年(1944年)、「日枝大神」を「日枝神社」と呼ぶようになり現在に至ります。

今回、実際に鵜野森日枝神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

鵜野森日枝神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

・小田急小田原線「町田駅」下車、西口から鵜野森日枝神社まで850m、徒歩で約12分
・JR横浜線「町田駅」下車、南口から鵜野森日枝神社まで1.0km、徒歩で約13分

自動車を利用

・カーナビに鵜野森日枝神社の住所「神奈川県相模原市南区鵜野森2-29-1」を入力し検索

駐車場

鵜野森日枝神社には社殿横に普通自動車が約5台駐車可能な無料駐車場があります。
鵜野森日枝神社12

鵜野森日枝神社の参拝と見どころ

鵜野森日枝神社の参拝開始

鵜野森日枝神社の入口には「日枝神社」の社号碑が立っています。右の道を直進すると境内の無料駐車場に行くことが出来ます。
鵜野森日枝神社1

神明鳥居を潜ると石燈籠一対があります。
鵜野森日枝神社2

御神木

石燈籠の近くには注連縄が付けられた立派な御神木があります。
鵜野森日枝神社11

石段を過ぎて石段を上ると左に手水舎があります。
鵜野森日枝神社4

手水舎

手水舎でしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。手水舎の吐水口の龍はデフォルメされた独特のデザインをしています。目がパッチリしていて可愛いと思います♪
鵜野森日枝神社5

鵜野森日枝神社の社殿の前には昭和岡崎型の阿吽狛犬一対が悪い気から守っています。阿形が玉持ち、吽形が子持ち狛犬となっています。

社殿・御祭神・ご利益

社殿は神明造りで、御祭神大山昨命おおやまくいのかみ(日枝神社)、合祀社の天照大神あまてらすおおみかみ(神明社)・武甕槌命たけみかづちのみこと(鹿島社)・応神天皇おうじんてんのう(八幡社)の4柱がお祀りされています。ご利益は、家内安全・厄除・開運・交通安全・縁結び・学業成就です。
鵜野森日枝神社6

力石

境内にはかつて村人が力を競った「力石」があります。力石は3種類で、左から「蕎麦粒石(101kg)」「ボタ餅石(105kg)」「米粒石(64kg)」と並んでいます。
鵜野森日枝神社7

御朱印

鵜野森日枝神社の御朱印は亀ヶ池八幡宮で頂くことが可能です。鵜野森日枝神社から亀ヶ池八幡宮へは8.7km、車で約24分かかります。

おわりに

鵜野森日枝神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。神社は綺麗に整備・維持されており心地の良い神域でした。境内には立派な御神木、手水舎の可愛い龍像、かつて村人が力比べした力石などがありました。町田駅からアクセスしやすい場所に鎮座していますので、鵜野森日枝神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

鵜野森日枝神社
住所 神奈川県相模原市南区鵜野森2-29-1
営業時間 終日可能
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
・小田急小田原線「町田駅」下車、西口から鵜野森日枝神社まで850m、徒歩で約12分
・JR横浜線「町田駅」下車、南口から鵜野森日枝神社まで1.0km、徒歩で約13分
■自動車を利用
・カーナビに鵜野森日枝神社の住所「神奈川県相模原市南区鵜野森2-29-1」を入力し検索
駐車場 普通自動車が約5台駐車可能な無料駐車場あり

周辺にあるスポット