【東京都町田市】町田三天神の一つ「南大谷天神社」!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

南大谷天神社19
2023年5月20日(土)に東京都町田市南大谷にある町田三天神の一つ南大谷天神社みなみおおやてんじんしゃに行ってきました。町田三天神とは町田天満宮本町田菅原神社・南大谷天神社の3社になります。

創建は江戸時代の正保2年(1645年)、大谷村の村長であった五十嵐次郎左衛門が大谷村の鎮守として御神像をお祀りしたのが始まりと伝わります。享保5年(1720年)には京都で御神像を修飾しました。文化7年(1810年)に社殿を再建し、現在の社殿は昭和37年(1962年)に造営されました。

御祭神に菅原道真公をお祀りし、学業成就・合格祈願ご利益で知られています。

今回、実際に南大谷天神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

南大谷天神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

・小田急小田原線「玉川学園前駅」下車、南大谷天神社まで1.0km、徒歩で約13分
・小田急小田原線「町田駅」下車、南大谷天神社まで2.0km、徒歩で約24分

自動車を利用

・カーナビに南大谷天神社の住所「東京都町田市南大谷451」を入力し検索

駐車場

南大谷天神社には駐車場がありませんので近隣のパーキングを利用します。

南大谷天神社の参拝と見どころ

南大谷天神社の参拝開始

南大谷天神社の入口の鳥居を潜って境内へ進みます。
南大谷天神社1

鳥居を潜ると石燈籠一対があります。社殿は小高い丘の上にあり、石段を上って進みます。
南大谷天神社2

鳥居の後方の石垣の上には以前立っていた鳥居が保管されています。
南大谷天神社3

石段は整備され、手すりもついているので歩きやすいです。
南大谷天神社4

石段の途中に社務所がありますが常駐者はいないそうです。御朱印は本町田菅原神社(本町田)で頂くことが可能です。
南大谷天神社6

社務所の近くの立派な建物は宝物殿があります。
南大谷天神社7

宝物殿の前には昭和岡崎型の阿吽狛犬一対が境内を悪い気から守っています。
南大谷天神社8

虚無僧寺南松寺の観音堂

石段途中の左にあるのは観音堂です。観音堂は、南大谷天神社が創建された正保2年(1645年)と同時期に創建された虚無僧寺南松寺なんしょうじの遺構の一つです。南松寺は明治4年(1871年)に廃宗廃寺となりました。観音堂には御本尊・歴代住職の位牌が保管されており、虚無僧寺の遺物の現存は全国的にも珍しい貴重な歴史遺産です。
南大谷天神社11

石段を上ると手水舎がありますので心身をしっかり清めて参拝へ進みます。天神社ですので水盤には社紋の梅紋が施されています。
南大谷天神社15

江戸時代に奉納された狛犬

社殿の前には江戸時代の文化14年(1817年)に奉納された狛犬一対が社殿を悪い気から守っています。狛犬は蹲踞の姿勢で尾が立っている江戸尾立ち狛犬の特徴を持っています。頭は小さく体もスリムで特徴的な形をしています。

拝殿・本殿・御祭神・ご利益

社殿拝殿)は昭和37年(1962年)に木造で造営されました。社殿の右側の建物は神楽殿です。
南大谷天神社18

本殿は17世紀頃に建立されたもので、間口1.53m、奥行き1.26mの本格的な一間社流造いっけんしゃながれづくりです。蟇股かえるまたの造り、彫刻なども17世紀前半の技巧を示しており町田市指定有形文化財となっています。お祀りされている御祭神菅原道真公学業成就・合格祈願ご利益で有名です。
南大谷天神社23

稲荷神社

社殿の左には稲荷神社が鎮座し、五穀豊穣・商売繁盛のご利益で知られています。
南大谷天神社21

御朱印

境内の社務所には常駐者がおらず御朱印もありません。南大谷天神社の御朱印は本町田菅原神社で頂くことができます。

おわりに

南大谷天神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約20分でした。南大谷天神社の社殿は小高い丘の上に鎮座しており、参道途中にある虚無僧寺南松寺の観音堂は貴重な歴史遺産です。社殿は木造建築で、本殿(町田市指定有形文化財)は17世紀頃に建立されました。拝殿前に鎮座する江戸尾立ち狛犬も江戸時代に奉納された貴重なものです。見どころいっぱいの南大谷天神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

南大谷天神社
住所 東京都町田市南大谷451
営業時間 終日可能
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
・小田急小田原線「玉川学園前駅」下車、南大谷天神社まで1.0km、徒歩で約13分
・小田急小田原線「町田駅」下車、南大谷天神社まで2.0km、徒歩で約24分
■自動車を利用
・カーナビに南大谷天神社の住所「東京都町田市南大谷451」を入力し検索
駐車場 駐車場なし、近隣のパーキングを利用

周辺にあるスポット