【島根県】縁結びのパワースポット多数で創建は古事記に記載有!出雲大社(いずもおおやしろ)

出雲大社22
2017年5月26日(金)に島根県出雲市にある出雲大社(いずもおおやしろ)にいってきました。
出雲大社は縁結びで有名な神社で、恋愛の縁結びだけではなく、商売関係等様々な良いご縁を結びつける神社として有名です。
出雲大社は日本屈指のパワースポットで、年間の参拝者は約200万人と年中参拝者で賑わっています。
参拝方法は通常の神社が2礼2拍手1例に対し、出雲大社では2礼4拍手1礼となっていますので注意が必要です。

出雲大社所要時間ですが、ゆっくり参詣した場合で約2時間でした。

出雲大社の概要

出雲大社の創建は、日本最古の歴史書である「古事記」に記されているほど歴史ある神社です。
「古事記」によると、大国主大神が高天原の天照大神(あまてらすおおみかみ)に国を譲ったときに造営された天日隅宮(あまのひすみのみや)が出雲大社の始まりと伝わっています。
明治時代初期まで杵築大社(きずきたいしゃ、きずきのおおやしろ)と呼ばれており、明治4年(1871年)に出雲大社(いずもおおやしろ)と改称しました。
主祭神大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。

出雲大社の参拝方法

出雲大社は以下の参拝順路がおすすめです。

1.祓社で心身を清める
2.拝殿で参拝
3.本殿を参拝
4.本殿まわりの摂末社を参拝
5.本殿西側の拝礼所で参拝

また、出雲大社すぐ隣には天神社という神社がありますが、こちらは神社の神聖な雰囲気や強力なパワースポットとなっているので参拝することを強くおすすめします!

出雲大社へのアクセス・駐車場

出雲大社には約300台程度駐車できる無料駐車場があります。
かなりの広さがあり、駐車しやすく、駐車するための待ち時間もありませんでした。
出雲大社29

出雲大社参拝

出雲大社の参道入り口の勢溜(せいだまり)の木造の鳥居です。
ここから出雲大社の神域への入り口となります。
出雲大社2

祓社(はらえのやしろ)で心身を清める

鳥居を過ぎてすぐに右側に祓社があります。
心身を清める4神が祀られており、出雲大社に参拝する際は必ずこちらで清めてから参拝しましょう。
出雲大社8

出雲大社の拝殿まではなだらかな下り坂になっています。
出雲大社12

参道横にある菖蒲の池では、菖蒲が見どころをむかえており美しい花が目を楽しませてくれます。
出雲大社9

参道に沿って歩くと手水舎がありますのでこちらで心身をしっかり清めます。
出雲大社15

境内の入り口には主祭神の大国主大神の像があります。
出雲大社14

手水舎から銅鳥居をくぐると拝殿が目の前に現れます。
出雲大社16

参拝は2礼4拍手1例が正式な作法

拝殿の参拝方法には注意が必要です。
全国の神社では2礼2拍手1礼ですが、出雲大社では2礼4拍手1礼が正式な作法になります。
理由は、明治時代に神社の作法を2礼2拍手1礼で統一しましたが、古来神社では2拍手・4拍手・8拍手とバラバラでした。
出雲大社は別格扱いの神社で4拍手の作法が残り、現在でも2礼4拍手1礼の作法が引き継がれています。
出雲大社23

拝殿から進むと奥に見えるのが御本殿です。
八足門でお賽銭を入れて参拝します。
出雲大社24

本殿は2013年の「平成の大遷宮」で60年ぶりに修復され美しい姿でした。
正面からはこのような姿をみることができ、本殿後方からは社殿全体を写真に収めることができるので、絶好の写真撮影スポットとなっています。
出雲大社28

御本殿の西側の参道です。
本殿のまわりには摂末社が並んでいるのでしっかりと参拝します。
出雲大社26

本殿西側の拝礼所も忘れずに参拝

こちらに拝礼所があります。
殿内の御神座が西向きになっており、こちらが御神座の正面になります。
まず本殿正面で参拝し、次に本殿まわりにある摂末社を参拝し、再度こちらの拝礼所から心を込めて拝礼するとより願いが叶うとされています。
出雲大社27

出雲大社横の天神社(てんしんしゃ)はおすすめ

出雲大社境内の東隣にある北島国造館(きたじまこくそうかん)の中にある天神社です。
ご祭神は少名毘古那神(すくなひこなのかみ)で、出雲大社の主祭神である大国主神の国造りを助けた神様です。
出雲大社17

古来の神社の雰囲気がとても色濃く残っており、深い緑に包まれたパワーに満ち溢れた神社です。
写真ではお伝えしきれない程素晴らしいパワーを感じる場所で、出雲大社に訪れた際はこちらも是非参拝することをおすすめします!
出雲大社19

「亀の尾の瀧」です。
水は吉野川上流からひかれており、パワースポットとなっています。
マイナスイオンがすごいです!
出雲大社20

出雲大社周辺のお食事処

ランチやお食事は近くの「手打ち 出雲そば えにし」さんがおすすめ!
出雲大社7

おすすめは「三色割子(さんしょくわりご)そば」1050円がおすすめ!
国産玄そばを使用、自家製粉、石臼挽きでそばはコシがしっかりあり、山菜やきんぴらごぼう、薬味との相性も抜群!
出雲大社6

その他の情報

出雲大社に参拝した後は、国宝指定で最古の大社造りの神魂神社や、縁結びパワースポットで有名な八重垣神社、日本庭園専門誌ランキング14年連続1位の足立美術館、日本100名城に指定されている月山富田城松江城も近くにありますので是非訪れて見てくださいね♪

場所 島根県出雲市大社町杵築東195
電話 0853-53-3100
拝観料 無料
拝観日 無休
交通 ・山陰道出雲ICよりR431を
出雲大社方面へ車で約20分。
・山陰道斐川ICよりR9を出雲市方面へ、
県道28号線経由出雲大社方面へ車で約30分
駐車場 約300台駐車可能な無料駐車場有

コメント