お寺

埼玉県川越市 毎月28日にある「蚤の市」と眼病平癒のご利益が有名・パワースポットも多数!成田山川越別院(なりたさんかわごえべついん)

2018年3月19日(月)に埼玉県川越市にある「成田山川越別院(なりたさんかわごえべついん)」にいってきました。成田山川越別院は、喜多院の北側にある成田山新勝寺の別院で、眼病平癒にご利益があるお寺です。成田山といえば交通安全祈願が思い浮かぶ...
神社

埼玉県川越市 縁結びのパワースポットで「縁むすび風鈴・絵馬回廊・あい鯛みくじ・縁結び玉」が有名!川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ)

2018年3月19日(月)に埼玉県川越市にある川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ)にいってきました。川越氷川神社の歴史は約1500年あり、ご祭神に2組の夫婦神※が鎮座されていることから古来より夫婦円満・縁結びの神社として信仰されており、最...
史跡・名所

埼玉県川越市 川越人気観光スポット巡り!蔵づくりの町並み~時の鐘~菓子屋横丁を散策してきました!

2018年3月19日(月)に埼玉県川越市の人気定番観光スポットである、蔵づくりの町並み、時の鐘、菓子屋横丁を散策してきました。川越は東京から約1時間で行けるアクセスのよさと、小江戸の雰囲気が人気の観光地です。今回ぶらぶら散策してきましたので...
お寺

埼玉県川越市 安産子育て祈願やさわってなでると良くなる「おびんずる様」が有名!蓮馨寺(れんけいじ)

2018年3月19日(月)に埼玉県川越市にある「蓮馨寺(れんけいじ)」にいってきました。蓮馨寺は、安産子育てに霊験あらたかな「呑龍(どんりゅう)上人」が祀られていることから安産子育てのご利益があるお寺です。また、さわってなでると良くなる仏様...
神社

銭洗弁財天は金運アップのパワースポット!アニメ「月がきれい」の聖地としても有名!川越熊野神社(かわごえくまのじんじゃ)

2018年3月19日(月)に埼玉県川越市にある熊野神社(くまのじんじゃ)にいってきました。川越熊野神社は、室町時代に和歌山県の熊野本宮大社から分祀された神社で、開運・縁結びのご利益があるとされています。通称「おくまんさま」と呼ばれ親しまれて...
史跡・名所

東京都大田区田園調布 福山雅治さんの大ヒット曲「桜坂」のモデルとなった場所に花見に行ってきました!

2018年3月25日(日)に東京都大田区田園調布本町にある「桜坂(さくらざか)」にいってきました。桜坂は歌手の「福山雅治(ふくやままさはる)」さんが2000年に発売した桜坂のモデルとなった場所で、曲は200万枚を超える大ヒットとなりました。...
遊び・グルメ

岐阜県 格安で飛騨牛を堪能できる炭火焼ランチがおすすめ!「長良本家 馬喰一代(ばくろいちだい)」

2017年12月29日(金)12時30分頃に岐阜県岐阜市にある格安でおいしい飛騨牛を堪能できる飛騨牛一頭家炭火焼「馬喰一代(ばくろいちだい)」に行ってきました。「馬喰一代」は岐阜県の飛騨牛が食べられるお店の中でも人気があり、中でもランチでい...
神社

岐阜県 金運・財運アップのパワースポット!月一回限定の金の御朱印が大人気!金神社(こがねじんじゃ)

2017年12月29日(金)に岐阜県岐阜市にある金神社(こがねじんじゃ)にいってきました。金神社の歴史は約1900年あり、古来より金運・財運アップのパワースポットとして有名な神社です。最近では毎月最終金曜日のプレミアムフライデー限定の御朱印...
神社

摂社の「黒龍社・龍頭岩」は岐阜の強力なパワースポット!歴史は1900年以上で斎藤道三も崇めた伊奈波神社(いなばじんじゃ)

2017年12月29日(金)に岐阜県岐阜市にある伊奈波神社(いなばじんじゃ)にいってきました。伊奈波神社の歴史は1900年以上あり、有名な戦国武将「斎藤道三(さいとうどうさん)」も崇めた神社として有名です。境内社の「黒龍社・龍頭岩」は伊奈波...
史跡・名所

平成30年(2018年)一般参賀に行ってきました。気になる混雑状況や待ち時間をご紹介します!

2018年1月2日(火)に一般参賀に参加してきました。2019年4月30日に天皇陛下が譲位されることが決定して初めての一般参賀ということもあり、今年の一般参賀は平成に入り最多の126,720人が訪れました。また、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さま...