むさし

史跡・名所

所要時間1時間・「河津七滝(かわづななだる)」の見どころ・アクセス・駐車場・滝までの道中を詳細にご紹介!

2017年10月21日(土)に静岡県賀茂郡河津町にある「河津七滝(かわづななだる)」に行ってきました。 滝とかいて「だる」と呼びますが、これは河津では滝のことを水が垂れる様子から平安時代より「垂水」と呼んでいたことが語源となっています。 河...
史跡・名所

所要時間20分・川端康成の『伊豆の踊子』で有名な「旧天城トンネル・天城山隧道(あまぎさんずいどう)」の見どころ・アクセス・駐車場等を詳細にご紹介!

2017年10月21日(土)に静岡県伊豆市湯ヶ島と静岡県賀茂郡河津町にある「天城山隧道(あまぎさんずいどう)」に行ってきました。 別名「旧天城トンネル」とも呼ばれ、こちらの名前をご存知の方が多いかと思いますが正式名称は天城山隧道になります。...
史跡・名所

所要時間30分・伊豆湯ヶ島の観光名所で天城最大の滝「浄蓮の滝(じょうれんのたき)」の見どころ・アクセス・駐車場・滝までの道中を詳しくご紹介!

2017年10月21日(土)に静岡県伊豆市湯ヶ島にある「浄蓮の滝(じょうれんのたき)」に行ってきました。 浄蓮の滝は日本の滝百選のひとつで、演歌歌手の石川さゆりさんのヒット曲「天城越え」の歌詞に出てくることでも有名です。 今回訪れてきました...
史跡・名所

静岡県伊豆市 川端康成が『伊豆の踊子』を執筆した宿で川沿いの露天風呂が素晴らしい「湯本館(ゆもとかん)」

2017年10月20日(金)に静岡県伊豆市湯ヶ島にある川端康成が『伊豆の踊子』を執筆した宿として有名な「湯本館」に宿泊しました。 湯本館は温泉も有名で、館内の温泉は全て源泉かけ流しで、露天風呂は狩野川に手が届きそうなくらいの場所にあります。...
史跡・名所

2017年 修善寺温泉に日帰りで行ってきました・見どころや順路、駐車場、所要時間等を詳しくご紹介します!

2017年10月20日(金)に静岡県伊豆市の「修善寺温泉」を観光してきました。 修善寺温泉には、修善寺温泉発祥の「独鈷の湯」や空海ゆかりの「修禅寺」、風情があり美しい竹林「竹林の小怪」があり「伊豆の小京都」とも呼ばれています。 また修善寺温...
日本100名城

日本100名城第40番 後北条氏と豊臣秀吉が激突した城で畝堀(うねぼり)・障子堀(しょうじぼり)の築城技術が見どころ!山中城(やまなかじょう)

2017年10月20日(金)に日本100名城スタンプラリー40番で、静岡県三島市にある「山中城(やまなかじょう)」に行ってスタンプを押してきました。 山中城は永禄年間(1558年~1570年)、小田原防備の為に北条氏康によって築城されました...
お寺

2017年 京都屈指の紅葉の名所で「みかえり阿弥陀」が有名な「永観堂(えいかんどう)」の見どころや混雑回避の方法をご紹介します

2017年11月17日(金)に京都府京都市左京区にある「永観堂 禅林寺(えいかんどう ぜんりんじ)」にいってきました。 通称「永観堂」の名前で呼ばれています。 永観堂は境内に約3000本もの紅葉が並ぶ京都屈指の紅葉の名所で、古今和歌集でも「...
お寺

2017年 京都の紅葉の名所で「アフロ仏像」が有名な「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」のアフロ仏像までの道順や紅葉の見どころをご紹介します

2017年11月17日(金)に京都府京都市左京区にある「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」にいってきました。 通称「くろ谷さん」と呼ばれ親しまれています。 金戒光明寺は京都の紅葉の名所で境内や庭園の紅葉は見ごたえがあります。 また「アフロ...
お寺

2017年 京都屈指の紅葉の名所で三重塔や涅槃の庭が有名な「真如堂(しんにょどう)」に行ってきました!見どころや混雑状況をご紹介します

2017年11月17日(金)に京都府京都市左京区にある「真如堂(しんにょどう)」にいってきました。 正式名称は「真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)」といいます。 真如堂は京都屈指の紅葉の名所で境内一面を彩る紅葉は大変見ごたえがあり、また「涅...
お寺

2017年 京都岩倉の紅葉の名所で床もみじが有名「実相院(じっそういん)」に行ってきました!見どころや混雑状況をご紹介します

2017年11月17日(金)に京都府京都市左京区にある「実相院(じっそういん)」にいってきました。 別名「岩倉実相院門跡」とも呼ばれます。 実相院は新緑や紅葉の時期に部屋の床に木々の色が反射する「床みどり」や「床もみじ」が有名です。 今回は...