むさし

神社

【東京都墨田区】御神木の大イチョウはパワースポット!飛木稲荷神社の御朱印・見どころ・アクセスをご紹介

2018年9月12日(水)に東京都墨田区押上にある飛木稲荷神社とびきいなりじんじゃに行ってきました。 創建は不詳ですが、北条氏一門が鎌倉幕府の滅亡後にこの地に逃れ、応仁2年(1468年)に稲荷大明神を勧請したのが始まりと伝わっています。 社...
神社

「からかい上手の高木さん」とコラボした御朱印や等身大パネルが展示中!下町のえんむすび「高木神社(たかぎじんじゃ)」

2018年9月12日(水)に東京都墨田区押上にある高木神社(たかぎじんじゃ)にいってきました。 高木神社は下町のえんむすびの神社として特に女性の人気が高まっており、最近では「からかい上手の高木さん」とコラボしたことでも有名です。 境内には、...
史跡・名所

ヒグマ対策された高架木道と地上遊歩道の2つの散策コースがある「知床五湖(しれとこごこ)」・見どころや所要時間、駐車場や服装等をご紹介!

2018年8月24日(金)に北海道斜里町にあり知床八景※のひとつ「知床五湖(しれとこごこ)」に行ってきました。 ※知床八景は「知床峠」「知床五湖(一湖)」「「オシンコシンの滝」「オロンコ岩からの眺望」「夕陽台」「プユニ岬からの眺望」「フレペ...
史跡・名所

2018年8月の「知床峠(しれとことうげ)」開通期間に車でドライブしてきました!つづら折りの道中や展望台等をご紹介します

2018年8月24日(金)に北海道目梨郡羅臼町と斜里郡斜里町の境の標高738mのところにあり知床八景※のひとつ「知床峠(しれとことうげ)」をドライブしてきました。 知床峠は国道334号線にある峠で、今回羅臼町から斜里郡斜里町にある「知床観光...
史跡・名所

野付半島にあり「この世の果て」と呼ばれる枯木群が見どころ「トドワラ」と「ナラワラ」「野付半島ネイチャーセンター」の所要時間等をご紹介!

2018年8月24日(金)に北海道野付郡別海町にある「野付半島ネイチャーセンター」「トドワラ」「ナラワラ」に行ってきました。 野付半島ネイチャーセンターがある野付半島は知床半島と根室半島の間にある全長約26kmの日本最大の砂の半島にあり、周...
遊び・グルメ

風連湖の「タンチョウツル」が湖岸やコテージ、レストランの窓から見える「レイクサンセット」に宿泊しました!

2018年8月23日(木)に北海道根室市東海にある風連湖のタンチョウ鶴が見られる宿「レイクサンセット」に宿泊しました。 北海道の道東旅行では、北海道の自然や野鳥、動物等をなるべくたくさん見る旅にしようと計画しこちらの宿に決めました。 レイク...
史跡・名所

根室に訪れたら必ず寄りたい観光スポット!日本最東端にあり一番早く朝日が見える「納沙布岬(のさっぷみさき)」

2018年8月23日(木)に北海道根室市にあり日本で最東端の岬「納沙布岬(のさっぷみさき)」に行ってきました。 納沙布岬は日本で一番早く朝日が見える岬で、初日の出の際には大晦日の夜から元旦にかけて様々なイベントが開催されます。 晴天の日には...
日本100名城

日本100名城第1番 100名城巡り最難関と言われるアイヌの砦跡「根室半島チャシ跡群・ヲンネモトチャシ跡」へのアクセスやスタンプ設置場所、所要時間や見どころをご紹介!

2018年8月23日(木)に日本100名城スタンプラリー1番で、北海道根室市にある「根室半島チャシ跡群・ヲンネモトチャシ跡」に行ってスタンプを押してきました。 チャシ跡群はアイヌ文化期(13~19世紀)に作られたアイヌの砦跡とされ、北海道内...
史跡・名所

昭和初期の貴重な木造建築で「テルマエ・ロマエ」の大浴場もある!かつて歴史ある伊東温泉旅館で今は観光名所「東海館(とうかいかん)」

2017年10月21日(土)に静岡県伊東市東松原町にある、かつて歴史ある伊東温泉旅館で今は観光名所となっている「東海館(とうかいかん)」に行ってきました。 東海館は昭和初期の貴重な木造建築で、当時の職人の技術の粋を感じられる建築物です。 東...
史跡・名所

所要時間40分・川端康成が宿泊し『伊豆の踊子』の舞台となった「福田屋(ふくだや)」の見どころ・アクセス・駐車場等を詳細にご紹介!

2017年10月21日(土)に静岡県賀茂郡河津町にある川端康成の『伊豆の踊子』の舞台となった宿で有名な「福田屋(ふくだや)」に宿泊しました。 福田屋は明治12年(1879年)に創業した宿で、川沿いに建つ古き良き時代を感じることのできる伊豆の...