2023年9月21日(木)に京都府宇治市東笠取谷ノ奥にある西笠取清瀧宮の奥宮神社に行ってきました。奥宮神社は岩間寺へ行く途中に見える朱塗りの鳥居奥に鎮座する神社で、岩間寺は滋賀県ですが、奥宮神社は京都府になります。
今回、実際に奥宮神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
奥宮神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
◎JR・京阪線「石山駅」下車、京阪バス(52・53・54)系統に約13分乗車、「中千町」バス停下車、奥宮神社まで2.7km、徒歩で約53分
◎JR・京阪線「石山駅」下車、奥宮神社まで7.7km、タクシーで約20分
自動車を利用
◎カーナビに奥宮神社の住所「京都府宇治市東笠取谷ノ奥」を入力し検索
駐車場
奥宮神社には普通自動車が10台駐車可能な無料駐車場があります。木曜日の午後に訪れましたが自動車は1台もありませんでした。
奥宮神社の参拝と見どころ
一の鳥居
奥宮神社は岩間寺へ行く途中にある朱塗りの鳥居(一の鳥居)の奥に鎮座しています。入口には平成3年(1991年)に建立された「奥宮神社」の社号碑が建っています。ここから奥宮神社までは1.0km、徒歩で約20分かかります。車で行くことも出来ますが道はかなり狭くすれ違いができませんのでご注意下さい。5ナンバーでぎりぎり、3ナンバーの車は通行困難です。運転時自信のない方は社号碑の前にスペースがありますのでそこに駐車して徒歩で進まれることをおすすめします。
二の鳥居
細く険しい九折の山道を不安になりながら道なりに進むと突然視界が開けます。奥宮神社の二の鳥居が見えたときは心の底から安心しました。二の鳥居は石造の明神鳥居で、その近くには昭和58年(1983年)に建立された奥宮神社の社号碑があります。
三の鳥居
石段を上ると三の鳥居があり、標高約400mの岩間山山頂に鎮座する奥宮神社境内に到着です。
龍の吐水口が見事な手水舎
鳥居を潜ると龍の吐水口が見事な手水舎があります。
水は張られていませんでしたが水盤は色鮮やかな花で彩られていました。こちらでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
社殿と境内社
手水舎から境内中央まで進んだところです。正面に拝殿、拝殿の左側に祖霊社・愛宕社・福富稲荷社、右側に笠丸大神がお祀りされています。
拝殿の前には昭和47年(1972年)に奉納された昭和岡崎方の阿吽狛犬が神域を清浄に保っています。
境内にある記念碑によると昭和46年(1971年)年5月5日、約50年前に初代宮司によって創祀されたと書かれています。
御祭神とご利益
社殿は綺麗に整備され、拝殿・本殿で構成されています。本殿には奥宮神社の御祭神で水源の神様として知られる大山津見神が東笠取区の「清瀧宮」より分霊してお祀りされ、開運厄除・交通安全・家内安全等のご利益で知られています。
神の使い「導きの龍」
拝殿の中央には御祭神の神使である龍の精緻で迫力のある像が鎮座しています。希望・夢・未来を導く「導きの龍」として信仰され、「導き守」(初穂料1,000円)も頒布されています。
笠丸大神・祖霊社・愛宕社・福富稲荷社
社殿の周囲には境内社である「笠丸大神」「祖霊社」「愛宕社」「福富稲荷社」がお祀りされています。福富稲荷社は社殿がありませんが、これは神体岩と呼ばれる岩そのものが神様で家である為です。
展望台からの絶景
奥宮神社の境内には展望台があり、そこからは草津や栗東の街並み、遠くは伊吹山まで見渡すことが出来ます。運が良ければ雲海を見ることも出来るようです♪夜景のスポットとしても知られているそうですが、夜間にあの険しい道を通ってくるのは中々勇気がいると思います。。
鳥居と社号碑、神楽殿
社殿を直進すると朱塗りの鳥居と社号碑、神楽殿も整備されていました。
御朱印
宮司が他の神社も兼務しており不在の場合があるそうです。運が良ければ御朱印を頂くことが出来るようですが、私が参拝した時は不在でした。
前回岩間寺をお参りしたときから気になっていた奥宮神社をお参りしました。
岩間寺の裏手から続く山道を進むと簡単にたどり着けます(地図確認は必要です!)。大変見晴らしの良い神社でおすすめです。
本日は神社のかたが不在で御朱印はいただけませんでした。郵送での対応はしていただけるようです。 pic.twitter.com/63OXUiALyc— なかむら (@nakabimyo) January 14, 2024
おわりに
奥宮神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。奥宮神社は岩間寺へ行く途中の鳥居奥に鎮座する神社で、一の鳥居から二の鳥居までの参道は細く傾斜がある険しい山道です。ただし、到着した先には綺麗に維持・管理された奥宮神社や滋賀の街並みを見渡せる展望所があります。自然のパワーを感じられる聖域で、デジタルデトックスもできました。岩間寺へ参拝する際は奥宮神社も一緒に参拝してみてはいかがでしょうか。
奥宮神社 | |
住所 | 京都府宇治市東笠取谷ノ奥4番 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ◎JR・京阪線「石山駅」下車、京阪バス(52・53・54)系統に約13分乗車、「中千町」バス停下車、奥宮神社まで2.7km、徒歩で約53分 ◎JR・京阪線「石山駅」下車、奥宮神社まで7.7km、タクシーで約20分 ■自動車を利用 ◎カーナビに奥宮神社の住所「京都府宇治市東笠取谷ノ奥」を入力し検索 |
駐車場 | 普通自動車が約10台駐車可能な無料駐車場あり |