【京都府】全国屈指の癌封じで有名な宇治田原の猿丸神社!癌封じのお守りや身代わり猿、アクセス・無料駐車場をご紹介

猿丸神社24
2023年5月6日(土)に京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷にある全国屈指の癌封じで有名猿丸神社さるまるじんじゃに行ってきました。猿丸神社は紅葉も見事で京都の紅葉の名所としても知られています。

猿丸神社の創建は不詳ですが、三十六歌仙(平安時代の和歌の名人36人)の一人で「奥山に 紅葉踏み分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき」の歌で有名な猿丸大夫さるまるだゆう御祭神にお祀りしたのが起源と伝わります。江戸時代初期に現在地辺りに遷座され、社殿が創建されました。

今回、実際に猿丸神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

猿丸神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

・京阪宇治線「宇治駅」下車、猿丸神社まで12.9km、タクシーで約22分
・JR宇治線「宇治駅」下車、猿丸神社まで13.2km、タクシーで約22分
・近鉄奈良線「新田辺駅」下車、猿丸神社まで14.2km、タクシーで約27分
・JR学研都市線「京田辺駅」下車、猿丸神社まで15.0km、タクシーで約29分

自動車を利用

・カーナビに猿丸神社の住所「京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44」を入力し検索

駐車場

猿丸神社には普通自動車が約30台駐車可能な無料駐車場があります。土曜日の午前中に参拝に訪れましたが空いており混雑はありませんでした。
猿丸神社1

猿丸神社の参拝と見どころ

一の鳥居

今回車で猿丸神社に向かいました。駐車場に車を駐車し、一の鳥居を潜って猿丸神社へと進みます。直進して突き当りに裏参道の石段がありますのでそこを右に曲がると表参道へ到着します。
猿丸神社2

表参道

猿丸神社の表参道の石段を上って境内へ進みます。石段近くには「猿丸神社」の社号碑と樹齢100年以上の立派な桧があります。
猿丸神社4

夫婦猿

石段途中には自然石で出来た「夫婦猿」が参拝者を出迎えてくれます♪
猿丸神社25

紅葉に包まれた境内

石段を上ると石造鳥居があり、奥に見えるのが社殿です。参拝時は青紅葉が美しく空気も澄んでいて心地よかったです。秋になると御祭神猿丸大夫が詠った「奥山に 紅葉踏み分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき」の景色が広がります。
猿丸神社27

石段を上ると風情のある手水がありますのでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
猿丸神社28

神使である石像の猿一対

社殿の前では神使である石像の猿一対が鎮座しています。
猿丸神社20

猿の像は御祭神の末裔である猿丸家と親戚の大野木家が約40年前に奉納したものです。狛犬は良く見ますが狛猿は珍しいと思います。

癌や病が快癒した参拝者が奉納した「木のこぶ」

社殿の前には多くの「木のこぶ」が奉納されています。癌や体の出来物、様々な病気が治った人が奉納したもので多くの参拝者がご利益を拝受していることがわかります。参拝者はこちらの木のこぶを手に取り、体の悪いところを撫でたりさすったりすると身が清められ病気に打ち勝つパワーがいただけます。
猿丸神社17

社殿の右前方にあるのは猿丸大夫を顕彰する「猿丸大夫故址」の石碑です。
猿丸神社21

社務所と癌や病にご利益があるお守り

社務所は社殿の左前方にあります。
猿丸神社23

一刀彫で作られた「身代わり猿(初穂料:2,000円)」です。こちらの身代わり猿を枕元に置いておくと癌や様々な病の身代わりになってくれて病気が快癒するといわれます。
猿丸神社11

猿丸神社は江戸時代より病・出来物等の腫れ物を癒すご利益で知られています。こちらの「御こぶ守(初穂料:1,000円)」は身体に添えておくと病が快癒し諸願成就するといわれます。
猿丸神社15

木箱に入った癌封じ御守(初穂料:1,300円)も癌封じの御守りとして購入される参拝者が多いお守りです。
猿丸神社16

それ以外にも癌封じや病の身代わりになってくれるお守りが多数用意されていました。
猿丸神社13

安産や厄除の御守りもあります。
猿丸神社14

御朱印

御朱印は境内の社務所で頂くことが可能です。猿丸神社は紅葉の名所ですので紅葉が押印された御朱印です。
猿丸神社9

おわりに

猿丸神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約20分でした。境内は紅葉で包まれ猿丸太夫の詠んだ歌の世界が目の前に広がります。社殿の前では珍しい猿の像一対が社殿を悪い気から護っています。社殿前には癌や病が快癒して奉納した木のこぶがたくさん並び、多くの参拝者がご利益を拝受していることがわかりました。紅葉の名所で全国屈指の癌封じで有名な猿丸神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

猿丸神社
住所 京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44
電話番号 ・昼:0774-88-3782
・夜:0774-88-2362
営業時間 終日可能
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
・京阪宇治線「宇治駅」下車、猿丸神社まで12.9km、タクシーで約22分
・JR宇治線「宇治駅」下車、猿丸神社まで13.2km、タクシーで約22分
・近鉄奈良線「新田辺駅」下車、猿丸神社まで14.2km、タクシーで約27分
・JR学研都市線「京田辺駅」下車、猿丸神社まで15.0km、タクシーで約29分
■自動車を利用
・カーナビに猿丸神社の住所「京都府綴喜郡宇治田原町禅定寺粽谷44」を入力し検索
駐車場 普通自動車が約30台駐車可能な無料駐車場あり

周辺にあるスポット