【兵庫県】神戸八社巡りのひとつ一宮神社!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

一宮神社13
2021年12月29日(水)に神戸市中央区山本通にある神戸八社巡りのひとつである一宮神社に行ってきました。

創建は不詳ですが4世紀ともいわれ、御祭神田心姫命たごりひめのみことは福岡県宗像郡沖ノ島の宗像大社より勧請し祀られたと伝わります。

田心姫命は出雲大社の主祭神で縁結びのご利益で有名な大国主の妻であることから縁結び・夫婦円満・子宝ご利益があります。

一宮神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、アクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

一宮神社の参拝と見どころ

一宮神社の参拝開始

一宮神社の入口には立派な石造鳥居と「一宮神社」と刻まれた社碑があります。
鳥居の先には4台駐車可能な一宮神社の駐車場があります。
一宮神社1

鳥居を潜り先に進むと境内へ続く石段があり、更に石造鳥居があります。
一宮神社3

本多忠直の御門を移築した手水舎

境内に手水舎がありますので、しっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
手水舎は大和郡山城の城主であった本多忠直の御門(1710年築)を移築したものと伝わります。屋根瓦に「本」の文字を見ることができます。
一宮神社5

手水舎の先の石段を上ると社殿があります。
一宮神社4

社殿参拝

石段を上った景色です。正面に社殿、左に境内社の伊久波神社と熊高稲荷神社、右が社務所になります。
一宮神社6

社殿の前では一対の狛犬が悪い気から守っていました。立派な社殿で、御祭神には縁結び・夫婦円満・子宝のご神徳で有名な田心姫命が祀られています。社殿の左に境内社が2社鎮座しています。
一宮神社14

境内社

朱色が鮮やかな社殿は境内社の熊高稲荷神社、奥に見えるのが伊久波神社いくはじんじゃです。
一宮神社8

熊高稲荷神社

熊高稲荷神社の御祭神は京都の伏見稲荷大社と同じ宇迦之御魂大神が祀られており、五穀豊穣・商売繁盛のご利益があります。
一宮神社12

伊久波神社

伊久波神社の御祭神は伊久波戸田宿禰命いくはとだしゅくねのみことで、西暦4世紀頃に神社が鎮座していた辺りを納めていた豪族だと伝わります。ご利益は所願成就・健康祈願・家内安全があります。
一宮神社9

御朱印

御朱印は境内の社務所で頂くことが可能で、初穂料は300円となっています。
それ以外には境内社・伊久波神社の御朱印や、季節によって限定御朱印があります。
一宮神社15

おわりに

一宮神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。
境内には貴重な手水舎や立派な社殿、2社の境内社ありました。
神戸の街中にある神社ですが、静かで落ち着いた素敵な神社でした。
神戸八社巡りの一社である一宮神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

一宮神社
住所 兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3-5
電話番号 078-221-1281
営業時間 午前9時~午後5時
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
・神戸市営地下鉄「三宮駅」下車、一宮神社まで450m、徒歩で約7分
・JR線「三ノ宮駅」下車、一宮神社まで600m、徒歩約9分
■自動車を利用
・カーナビに一宮神社の住「兵庫県神戸市中央区山本通」を入力し検索
駐車場 普通自動車が4台収容駐車できる無料駐車場あり