2019年2月22日(金)に北海道函館市にある源義経伝説が残り、北海道最古の神社である船魂神社に行ってきました。
船魂神社は函館山麓の函館「巴港」を見下ろす高台にある函館最古の神社で、地元では「ふなだまさん」の愛称で親しまれています。
船魂神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益やアクセス、駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
船魂神社の概要
創建は平安時代の保延元年(西暦1135年)、融通念仏宗開祖の良忍という僧がこの地に着き、「この場所は神霊の宿るところである」と里人に言い伝えました。本州と北海道に渡る津軽海峡は海流が激しく海難事故が多発した為、海上安全を祈願して神社が創建されたのが起源と伝わります。
ご祭神は塩土翁命、大綿津見神、須佐之男神が祀られ、海上安全、大漁祈願、交通安全、家内安全、開運成就、学業成就のご利益があります。
源義経の伝説も残っており、建久元年(1190年)に義経一行が津軽から函館に渡る時、暴風雨に見舞われ船が沈みそうになりました。その時、船魂明神のお導きにより函館に無事に着いたと伝わります。
その後、安堵して喉が渇いてきたので水を探していると忽然と岩の上に童子が現れ、清らかな水が湧いている方を指さして伝えたと言われます。現在も童子が現れた「童子岩」が残っています。
船魂神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
・函館市電「末広町駅」下車、船魂神社まで400m、徒歩約7分
自動車を利用
・カーナビに船魂神社の電話番号「0138-23-2306」を入力
駐車場
船魂神社には駐車場はありませんので、近隣のパーキングを利用します。
船魂神社の参拝と見どころ
船魂神社の参拝開始
船魂神社の入口の立派な神明鳥居を通って境内に進みます。
鳥居には「北海道最古の船魂神社 義経の里」の看板が掛かっています。
石段を登って社殿へ進みます。
参道の突き当りにあるのが社殿で、右側には義経のパネルや手水舎、童子岩があります。
手水舎で心身をしっかりと清めて参拝に進みます。
義経伝説が残る童子岩
手水舎の左隣に船魂神社に伝わる義経伝説に登場する「童子岩」があります。
義経一行が函館に無事着いた後、水を探していると岩の上に童子が現れ、清水が湧いている場所を指示したと伝わります。童子が現れた岩が童子岩です。
童子岩の近くには義経のパネルも設置されています。
社殿参拝
社殿は創建時には観音堂を建てられた後、記録によれは江戸・明治・昭和初期に建て替えが行われ、現在の社殿は昭和37年(1962年)に鉄筋コンクリートで神明造で再建されました。
ご祭神に塩土翁命・大綿津見神・須佐之男神が祀られ、海上安全・大漁祈願・交通安全・家内安全・開運成就・学業成就のご利益で有名です。特に海上安全・大漁祈願を祈願する函館港の従事者から篤い崇敬を集めています。
社殿前には阿吽の口の形をした一対の石造狛犬が境内を悪い気から守っています。
函館山七福神・福禄寿
船魂神社には境内社があり、左から「弥彦神社・出雲神社」、「稲荷社」、函館山七福神の福禄寿が祀られているお社が並びます。福禄寿のご利益は長寿・子孫繫栄・商売繁盛等のご利益があります。
お守り・おみくじ
おみくじはパワーストーンが入っている三角みくじ(300円)と扇子おみくじ(200円)があります。
授与所には結び守・交通安全守・金運招福守・学業守・合格守等、数多くのお守りが並びます。
おすすめは舵守!ご祭神の塩土翁命にちなんだお守りで人生をよい方向へ導くご利益があります。
デザインもとてもかわいですね♪
御朱印・オリジナル御朱印帳
御朱印は境内の社務所で頂くことが可能で、初穂料は300円です。
御朱印の文字は墨書きで力強い「船魂神社」の文字が中心に書かれ、「北海道最古」「義経の里」の文字が右側に書かれています。
北海道函館市
船魂神社様の御朱印です⛩️#御朱印 #船魂神社 pic.twitter.com/5jN8EXoi6v— 常陸那珂@Дикая_птица_Фотография (@pnt8718) April 11, 2019
船魂神社オリジナル御朱印帳は、海の模様が綺麗でかわいいもので、初穂料1,600円(御朱印料込)となります。
おわりに
船魂神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約15分でした。
源義経伝説が残る船魂神社に参拝してみて、義経ゆかりの童子岩が残っており感動しました。
北海道最古の神社でお参り後、振り替えると函館港が見渡せて一層清々しい気持ちになりました。
授与所にはかわいいデザインのおみくじ、お守り、御朱印帳があります。
見どころいっぱいの船魂神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
船魂神社 | |
住所 | 北海道函館市元町7-7-2 |
電話番号 | 0138-23-2306 |
営業時間 | 授与所:午前8時~午後6時 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ・函館市電「末広町駅」下車、船魂神社まで400m、徒歩約7分 ■自動車を利用 ・カーナビに船魂神社の電話番号「0138-23-2306」を入力 |
駐車場 | 駐車場なし、近隣のパーキングを利用 |
函館市周辺の観光スポット情報
函館市周辺の観光スポットをご紹介していますので是非一緒に訪れてみて下さいね。