足利家の菩提寺&夢想疎石の三大名園の一つは必見!等持院(とうじいん)

等持院5
2016年5月4日に 京都府京都市北区にある等持院(とうじいん)に行ってきました。

等持院は、室町幕府を開いた足利尊氏が建立したお寺で、足利家の菩提寺として有名です。
夢想礎石三大名園の一つにも数えられる池泉回遊式庭園も有名です。

付近には金閣寺龍安寺仁和寺がありますが、等持院は少し観光コースから外れているため、人も少なくゆっくり拝観することができました。

拝観した日はゴールデンウィークの真っただ中にも関わらず、10人ほどの拝観者のみで大変ゆっくりまわることができました。

等持院の概要

等持院は暦応4年(1341年)、足利尊氏が天龍寺の夢想礎石を開山に迎え、衣笠山の南麓に創建されました。
その後、現在の場所に別院を建立し、足利尊氏・義詮当時に幕府の場所にあった「等持寺」もこちらに移し「等持院」に改称されました。
山号は萬年山で、宗派は臨済宗天龍寺派になります。
足利将軍家歴代の菩提寺となり、応仁の乱などの戦災にもあいましたが、足利15代、230余年の貴重な文化財が現在まで保存されています。

等持院の見どころ・所要時間

等持院見どころは、

1.足利歴代将軍の菩提寺

2.夢想疎石作と伝わる池泉回遊式庭園

3.方丈からお茶をいただきながら見る庭園

見どころとなっています。

今回ゆっくり参拝して、所要時間は約60分でした。

等持院へのアクセス・駐車場

バスの場合

JR・近鉄 京都駅から市バス50系統「立命館大学前」下車、徒歩約10分。
京阪 三条駅から市バス59系統「龍安寺前」下車、徒歩約10分。

電車の場合

京福電車 「等持院」下車、徒歩約10分

車の場合は無料駐車場あり!

等持院へ車で参拝する場合、境内に無料駐車場があります。
こちらの等持院の門より境内に入ります。
等持院3

等持院の鐘楼側が無料駐車場になっており、自家用車が約10台止められます。
ゴールデンウィーク真っただ中の午前10時時点の駐車場の様子です。
2台ほど駐車されていましたが、かなり空きがありました。
紅葉のシーズン以外だとすいていて駐車はしやすいです。
等持院4

等持院拝観

等持院の入り口です。
こちらをくぐって方丈へ向かいます。
等持院5

方丈です。
現在の方丈は、元和二年(1616年)に福島正則妙心寺塔頭海福院に建立したものを、文政元年(1818年)に等持院へ移築されたものになります。
等持院6

方丈の入り口に拝観受付があります。
参拝料は大人500円・子供300円で、拝観時間は午前9時から午後5時までとなっています。
等持院では、方丈から庭園を眺めながらお抹茶を500円でいただくことができるのですが、最高に贅沢な時間を過ごすことができますので参拝時は必ず注文することをおすすめします!
等持院7

拝観受付からすぐのところに、等持院の有名なだるまの衝立があります。
等持院は禅宗ですが、禅宗は鎌倉時代に伝わりました。
禅宗のお寺でよく見るだるまですが、達磨大師を描いており、仏像のような役割を果たしています。
等持院8

方丈は鴬張りの廊下で心地よい音を聞きながら順路に沿って進みます。
奥に見える建物は霊光殿と呼ばれる建物です。
等持院9

こちらの霊光殿には、足利歴代将軍の木像や、京都府八幡市にある石清水八幡宮にあった徳川家康木像があります。
等持院10

夢想礎石の三大名園のひとつの庭園を観賞

方丈から庭にはサンダルが用意されており、庭園を散策することができます
庭園は夢想疎石作と伝わっており、夢想礎石は西芳寺(苔寺)や、天龍寺の庭園を手掛けたことでも有名です。
等持院18

庭園は池泉回遊式庭園で、歩いて回ることが出来る庭園です。
奥の小高い所に見える建物は、清漣亭(せいれんてい)と呼ばれる茶室です。
清漣亭から眺める芙蓉池(ふようち)は絶景です。
等持院11

等持院の池は、東の池を心字池(しんじいけ)西の池を芙蓉池と呼びます。
心字池とは鎌倉、室町時代の庭にみられる、どこからみても全景が見えない複雑な池を指します。
等持院の心字池は有名ですので是非見てみてください。
等持院12

方丈の北側中央には足利尊氏の墓所があります。
等持院13

清漣亭の内部には入れませんが、内部を見ることはできます。
足利8代将軍義政好みの茶室と伝わっており、外観は茅葺の入母家造りで、上段一畳を貴人床とする二畳台目の席となっています。
等持院14

清漣亭からの眺めですが、芙蓉池を含め素晴らしい庭園の景色が広がります。
当時は辺り一帯を見渡せたのかもしれません。
等持院15

方丈のお抹茶席で庭園を観賞

方丈から、芙蓉池や庭園を眺めたところです。
赤いじゅうたんはお抹茶席となっており、500円を拝観受付で支払うとお抹茶と和菓子がいただけます。
ご覧の通り、大変素晴らしい景色を見ながらお抹茶をいただけて、最高の時間を過ごせますのでお抹茶は是非いただきましょう!
等持院16

時間を忘れていつまでも眺めていたい景色が眼前に広がっています。
等持院17

おわりに

等持院足利歴代将軍の菩提寺で、夢想疎石作と伝わる庭園は大変見ごたえがあります。
方丈からお抹茶を頂きながら眺める庭園は素晴らしい貴重な時間を体験できるので、強くおすすめします!
観光コースから外れているため、人も少なく、市内にありながら無料駐車場も完備されていてアクセスもしやすいです。
龍安寺仁和寺金閣寺もとても見ごたえがありますが、等持院も同様に大変見ごたえがあります。
観光コースから少し外れますが、是非一度拝観されてみてはいかがでしょうか。

場所
京都府京都市北区等持院北町63
電話番号 075-461-5786
拝観料 大人500円・子供300円
拝観時間 午前9時〜午後5時
拝観日 無休
交通 ・JR・近鉄 京都駅から市バス50系統
「立命館大学前」下車、徒歩約10分
・京阪 三条駅から市バス59系統
「龍安寺前」下車、徒歩約10分。
・京福電車 「等持院」下車、
徒歩約10分
・駐車場は無料、約10台駐車可能

コメント