神社 島根県松江市 本殿は現存する最古の大社造りで国宝!神魂神社(かもすじんじゃ) 2017年5月26日(金)に島根県松江市にある神魂神社(かもすじんじゃ)にいってきました。 神魂神社のご祭神は、日本列島を造った神様である伊弉冊大神(イザナミ)と伊弉諾大神(イザナギ)です。 ご利益は日本列島を造った神様ですので、国家安泰・... 2017.06.04 神社
お寺 国宝の仁王門が有名・道後温泉の近くにあるパワースポット!石手寺(いしてじ) 2016年12月30日(金)に愛媛県松山市にある石出寺(いしてじ)にいってきました。 石出寺の創建は、天平元年(729年)と伝わっています。 神亀5年(728年)に伊予国の豪族であった越智玉純(おちのたまずみ)が、霊夢を見たことによりこの地... 2017.01.26 お寺
神社 国宝・重要文化財の甲冑を約4割保管!生命のパワースポットも!大山祇神社(おおやまづみじんじゃ) 2016年12月30日(金)に愛媛県今治市大三島(おおみしま)にある大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)にいってきました。 大山祇神社の創建は、推古天皇2年(594年)に創建されたと伝わっています。 全国にある山祇神社の総本社です。 ご祭神は... 2017.01.24 神社
お寺 広島県尾道市 平山郁夫画伯の絵でも有名!国宝の三重塔も!向上寺(こうじょうじ) 2016年12月29日(木)に広島県尾道市生口島(いくちじま)にある向上寺(こうじょうじ)にいってきました。 向上寺の創建は、応永10年(1403年)で開基は生口守平、開山は愚中周及によって創建されました。 宗派は、元々は臨済宗でしたが、江... 2017.01.14 お寺
お寺 国宝の五重塔や四天王立像が見どころ!海住山寺(かいじゅうせんじ) 2016年8月19日(金)に京都府木津川市にある海住山寺(かいじゅうせんじ)にいってきました。 海住山寺の創建は、天平7年(735年)になります。で、宗派は天台宗系圓浄宗です。 聖武天皇が大盧舎那造立を発願し、その工事の平安を祈願する為、良... 2016.11.23 お寺
お寺 飛鳥時代の最高傑作!国宝の本尊菩薩半跏像が有名 中宮寺 2016年9月24日(土)に奈良県生駒郡斑鳩町にある中宮寺(ちゅうぐうじ)にいってきました。 中宮寺の創建は1300年程前の飛鳥時代で、尼寺です。 宗派は、法隆寺を総本山とする聖徳宗です。 中宮寺は飛鳥時代の最高傑作であり、国宝に指定されて... 2016.11.04 お寺
神社 滋賀 国宝の本殿の彫刻が美しい 大笹原神社(おおささわらじんじゃ) 2015年12月29日に滋賀県にある大笹原神社(おおささわらじんじゃ)に行ってきました。 滋賀県野洲市大篠原の大笹原神社は本殿が国宝に指定されています。 大笹原神社は、厄除け、健康と幸福、良縁、縁組のご利益があります。 大笹原神社の見どころ... 2016.01.23 神社
神社 【滋賀県】近江富士とも呼ばれる三上山が神体山の御上神社!奥宮へのアクセス、見どころや御朱印、ご利益や駐車場等をご紹介! 2015年12月29日に滋賀県野洲市三上にある御上神社(みかみじんじゃ)に行ってきました。 別名「近江富士」とも呼ばれる三上山を神体山として祀り、神社は山麓に鎮座しています。 御上神社は社殿の多くが重要文化財に指定されており、特に西本殿は滋... 2016.01.21 神社
お寺 滋賀 桓武天皇の病気を治す霊水 善水寺(ぜんすいじ) 善水寺(ぜんすいじ)は、奈良時代に国家鎮護の為に建立されたお寺で、桓武天皇の病気を治した霊水が有名です。 善水寺は湖南三山のひとつで、湖南三山とは、国宝 長寿寺、国宝 常楽寺、国宝 善水寺を指します。 善水寺の見どころは、国宝に指定されてい... 2016.01.17 お寺
神社 滋賀 西本殿が国宝 苗村神社(なむらじんじゃ) 2015年12月29日に滋賀県にある苗村神社(なむらじんじゃ)に行ってきました。 滋賀県蒲生郡竜王町の苗村神社は社殿の多くが重要文化財に指定されており、特に西本殿は国宝に指定されています。 苗村神社は、開運招福、厄除、工芸技術、産業、家内安... 2016.01.16 神社