史跡・名所 【所要時間70分】可愛い猿が間近で見られる「嵐山モンキーパークいわたやま」の見どころや料金、割引駐車場、営業時間をご紹介! 2023年9月22日(金)に京都市西京区嵐山中尾下町にある嵐山モンキーパークいわたやまに行ってきました。 嵐山モンキーパークいわたやまは昭和32年(1957年)に開園した、野生の猿を間近で見学できる京都の有名な観光施設です。 標高約160m... 2024.02.04 史跡・名所
お寺 【京都府】嵐山にある隠れた紅葉の名所で十三まいりで有名な 虚空蔵法輪寺!見どころや由緒、アクセス・駐車場をご紹介 2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町にある「十三まいり」が有名な法輪寺に行ってきました。 「十三まいり」は京都発祥の行事で、男女の子供が数え年で13歳になった時に智慧や福徳を願って3月から5月頃に行なわれます。 現在... 2024.02.03 お寺
神社 【京都府】嵐山モンキーパーク入口近くの櫟谷宗像神社(いちたにむなかたじんじゃ)!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介 2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区嵐山中尾下町にある櫟谷宗像神社いちたにむなかたじんじゃに行ってきました。櫟谷宗像神社は嵐山の渡月橋近くにある神社で、嵐山モンキーパークへ行く途中にあります。 櫟谷宗像神社は松尾大社、月読神社と共... 2024.02.03 神社
神社 【京都府】嵐山最強のパワースポットで酒造の神様として有名な松尾大社!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区嵐山宮町にある酒造の神様として有名で本殿は重要文化財指定の松尾大社に行ってきました。松尾大社は「まつおたいしゃ」と呼ばれますが正式には「まつのおたいしゃ」と称します。 松尾大社は月読神社、櫟谷宗... 2024.02.02 神社
神社 【京都府】紫式部の氏神様で京春日と呼ばれる大原野神社!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介 2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区大原野南春日町にある大原野神社に行ってきました。 奈良県の春日大社から勧請されたので「京春日きょうかすが」とも呼ばれ、紫式部の氏神様としても知られています。 今回、実際に大原野神社に参拝してきま... 2024.01.31 神社
神社 【京都府】安産守護のパワースポットで松尾三社巡りのひとつ月読神社!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年9月22日(金)に京都府京都市西京区松室山添町にある安産守護のパワースポットで松尾三社巡りのひとつ月読神社つきよみじんじゃに行ってきました。 月読神社は松尾大社の摂社で、桂川沿いに鎮座する松尾三社巡り(松尾大社・月読神社・櫟谷宗像... 2024.01.28 神社
お寺 【京都府】デヴィッドボウイが感動した「獅子の児渡し庭園」と伏見城遺構の血天井がある正伝寺!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年5月3日(水)に京都府京都市北区西賀茂北鎮守庵町にあるデヴィッドボウイが感動した「獅子の児渡し庭園」と伏見城遺構の血天井が残る正伝寺しょうでんじに行ってきました。正伝寺は京都の紅葉の名所としても有名です。 正伝寺は鎌倉時代の文永1... 2023.05.22 お寺
お寺 【京都府】入り口参道付近の紅葉と光悦垣が有名な光悦寺!見どころや御朱印、混雑状況、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年5月3日(水)に京都府京都市北区鷹峯光悦町29にある入り口参道付近の紅葉と光悦垣が有名な光悦寺こうえつじに行ってきました。 光悦寺の起源は慶長年間(1596年~1615年)初年、江戸時代初期の書家、陶芸家、蒔絵師、芸術家、茶人であ... 2023.05.21 お寺
お寺 【京都府】悟りの窓・迷いの窓と伏見城遺構の血天井が有名な源光庵!見どころや御朱印、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年5月3日(水)に京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町にある悟りの窓・迷いの窓と伏見城遺構の血天井が有名な源光庵げんこうあんに行ってきました。 源光庵は本堂にある丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」から紅葉を楽しめる京都の紅葉の名所として有... 2023.05.20 お寺
お寺 【京都府】紅葉の名所で吉野太夫寄進の山門(赤門)や墓がある常照寺!見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をご紹介 2023年5月3日(水)に京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町にある紅葉の名所で吉野太夫寄進の山門(赤門)やお墓があることで知られている常照寺じょうしょうじに行ってきました。 常照寺は元和2年(1616年)、江戸時代の芸術家である本阿弥光悦ほんあみ... 2023.05.19 お寺