2017年2月26日(日)に東京都大田区池上にある池上梅園(いけがみばいえん)にいってきました。
池上梅園は池上本門寺のすぐ隣にあり、丘陵斜面等を利用した庭園です。
戦前までは日本画家の伊東深水の自宅兼アトリエがありましたが戦災で焼失し、戦後料亭経営者が別邸として使用した後、庭園として残すことを条件に遺族から東京都に寄贈されました。
庭園には大田区の区花である梅が白梅150本、紅梅220本、総数で370本植えられています。
梅は毎年1月上旬から3月中旬まで美しい花を咲かせます。
池上梅園の所要時間ですが、ゆっくり散策した場合で約60分でした。
池上梅園の開花状況・見ごろは
開花状況を大田区のHPで確認
梅の開花状況は大田区のHP池上梅園で毎年お知らせされています。
開花状況を電話で問い合わせ
池上梅園事務所の電話番号:03-3753-1658
2017年の池上梅園の開花状況
池上梅園の梅は丘陵斜面の梅が満開の時期が一番見ごたえがあります。
2014年から毎年梅を見に池上梅園に行っていますが、2017年は暖冬の影響もあり、丘陵斜面の梅が満開で一番きれいな時期は2月15日~2月22日でした。
暖冬でない場合は一週間程度日程をずらすと一番きれいな時期になります。
梅の見ごろは2月中旬から3月上旬ですが、3月はほとんど梅の花が散ってしまいますので2月中旬から下旬をおすすめします。
池上梅園へのアクセス
電車でアクセス
・都営浅草線「西馬込駅」から徒歩約10分
・東急池上線「池上駅」から徒歩約20分
車でアクセス・駐車場
池上梅園前に有料の駐車場がありますが、梅の見ごろの時期は一部制限がありますので事前に確認してから行くことをおすすめします。
池上梅園事務所の電話番号:03-3753-1658
池上梅園散策
池上梅園入り口です。
工事中の為、臨時の入園受付が出来ていました。
開園時間は午前9時から午後4時30分までで、休園日は毎週月曜日です。
大人(16歳以上65歳未満)100円、小人(6歳以上16歳未満)20円でした。
入り口から入って左の丘陵斜面の階段を上がっていきます。
丘陵斜面階段からの風景です。
紅白の梅が斜面に等間隔で植えられており、見ごたえがあります。
2月26日では少し散り始めていましたので暖冬の場合は2月20日前後が良いと思います。
梅園全体に梅の良い香りがしていました。
斜面の階段を登ると上から見下ろす形で梅の花を楽しみます。
少し進むと見晴台があります。
見晴台からは池上の街を一望することができます。
青空と紅梅が美しいですね、花札を連想します。
遅咲きの紅梅が美しく花を咲かせていました。
とっても梅の良い香りが春を感じさせ、心をなごませてくれます。
見晴台から石段を通って下へとおりていきます。
こちらの石段の傾斜は急ですので、しっかりと手すりをつかんで注意して降りる必要があります。
石段をおりた先には茶室や和室があります。
階段すぐ近くには茶室「清月庵」があります。
この茶室は伊東深水のアトリエを設計した建築家が建てた離れでした。
マンションを建てる計画がありましたが、保存活動の結果現在もその姿を見ることができます。
内部では大田区の催し物や、ひな壇が飾り付けされていました。
梅のよい香りやひな壇から春を感じることができて幸せな気分になります♪
隣にも茶室「聴雨庵」があります。
もとは政治家藤山愛一郎氏の所有していた茶室で、大田区に寄贈され現在も見ることが出来ます。
聴雨庵から先に進むと薬医門があり、その前では露店が出ており、おしるこ(200円)、甘酒(200円)、ゆず紅茶(200円)等がありました。
椅子もあるのでそちらで休憩しながら、おしることゆず紅茶をおいしくいただきました。
春を感じるとはいえまだ寒いので、いただくと体がぽかぽかして幸せな気分になります♪
露店から先に進むと和室の入り口があります。
綺麗に整備された庭園と和室が美しいですね。
和室は大田区公共施設利用システムに登録すると利用申し込みできるので次回は予約して景色を楽しんでみようと思いました。
座論梅(ざろんばい)です。
一つの枝に対になって花が咲いている姿が中国の賢人が座論を交わしている姿に似ていることからそのように名付けられました。
近くには白梅の枝垂梅があります。
こちらの梅もたくさん花を咲かせており、一面に広がるように枝が伸びていて桜のような豪快さがあり見ごたえがありました。
園内には紅白の梅の枝と、お雛様が飾られた竹筒がありました。
とってもかわいくて癒されました♪
おわりに
池上梅園は丘陵斜面を利用した庭園で、梅の開花時の美しさや梅の香りの中を散策すると春を感じ幸せな気分になります。
また大田区や地域の方によって保存されてきた庭園で、庭園の催し物や飾りつけを見ると温かい気持ちになります。
近くには池上本門寺もありますので一緒に参拝してみてはいかがでしょうか。
場所 | 東京都大田区池上2-2-13 |
電話番号 | 03-3753-1658 |
開園時間 | 午前9時から午後4時30分 (入園受付は午後4時まで) |
休園日 | 2・3月を除く毎週月曜日 及び年末・年始 |
入園料 | ・大人(16歳以上65歳未満)100円 ・小人(6歳以上16歳未満)20円 |
交通 | ・都営浅草線「西馬込駅」から 徒歩約10分 ・東急池上線「池上駅」から 徒歩約20分 |
コメント
[…] ホームページ ⇒ https://nishimagome.link/2017/03/12/ikegamibaien/ […]
[…] 出典:むさしの散歩日記。 […]