【東京都新宿区】子授け・安産のご利益が有名で芸能人も訪れる夫婦木神社!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

夫婦木神社8
2023年7月27日(木)に東京都新宿区大久保にある子授け・安産のご利益が有名で芸能人も訪れる夫婦木神社めおとぎじんじゃに行ってきました。JR新大久保駅からコリアンタウンの細い道を入ったところに鎮座する神社で、森三中の大島美幸さんや北陽の虻川美穂子さんが子宝祈願で子供を授かったことがメディアで取り上げられ有名になりました。

夫婦木神社創建は不詳ですが康正3年(1457年)、太田道灌が江戸城を築城する際に勧請したのが起源と伝わります。江戸時代になると紀州藩に遷座し、昭和40年(1965年)に淡路島の「伊弉諾神宮いざなぎじんぐう」より御祭神夫婦神である伊邪那岐大神いざなぎのおおかみ伊邪那美大神いざなみのおおかみを勧請し現在に至ります。

今回、実際に夫婦木神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

夫婦木神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

◎JR山手線「新大久保駅」下車、夫婦木神社まで500m、徒歩で約7分
◎東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線「東新宿駅」下車、夫婦木神社まで550m、徒歩で約8分

自動車を利用

◎カーナビに夫婦木神社の電話番号「03-3200-0409」を入力、または夫婦木神社の住所「東京都新宿区大久保2-27-18」を入力し検索

駐車場

夫婦木神社には参拝者専用駐車場はありませんので近隣のパーキングを利用します。

夫婦木神社の参拝と見どころ

夫婦木神社の参拝開始

夫婦木神社はコリアタウンから住宅街に少し入ったところにあります。入口には「夫婦木神社」の大きな看板と朱塗りの鳥居があり、鳥居の中央には「夫婦木神社」の扁額が掛かっています。夫婦木神社2

社務所

鳥居の左が社務所でお守りや御朱印が頒布されています。
夫婦木神社1

御嶽神社・出世稲荷神社・大久保弁財天

鳥居を潜ると右に境内社が3社鎮座しています。
夫婦木神社3

鳥居に近い方から「御嶽神社」「出世稲荷神社」「大久保弁財天」と並び、御嶽神社が災難除け・子授け・子育て、出世稲荷神社が五穀豊穣・商売繁盛、大久保弁財天が金運向上・諸芸上達などのご利益で知られています。

篤い信仰を感じる絵馬掛け処

境内社の向かいにある絵馬掛け処には多くの子授け絵馬が掛かっており、子授けを祈願するものから祈願が成就したと書かれた絵馬まで所狭しと掛かっています。奉納絵馬から地域だけでなく全国から篤い崇敬と信仰を集めていることが分かります。
夫婦木神社4

夫婦木神社の拝殿は朱塗りの階段を上った2階にあります。
夫婦木神社9

拝殿・御祭神・ご利益

拝殿前には一人分の参拝スペースがあり、お賽銭箱が置かれています。夫婦木神社11

和室を改造して造られた拝殿は綺麗に整備・維持されています。御祭神夫婦神である伊邪那岐大神いざなぎのおおかみ伊邪那美大神いざなみのおおかみがお祀りされ、子授け・子宝安全ご利益で有名で縁結び夫婦和合等でも知られています。
夫婦木神社10

御朱印

御朱印は境内の社務所で直書きで頂くことが可能です。

おわりに

夫婦木神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。コリアタウン近くにある夫婦木神社の境内は小さいですが、絵馬掛け処には絵馬を掛けるスペースがないほど絵馬が掛かっており、子授かりのご利益を求めて全国各地から参拝者が訪れていました。2階にある拝殿は綺麗に維持・管理されており、境内社3社も奉納旗から篤い崇敬を集めていることが分かりました。見どころいっぱいの夫婦木神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

夫婦木神社(めおとぎじんじゃ)
住所 東京都新宿区大久保2-27-18
電話番号 03-3200-0409
営業時間 午前9時~午後5時
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
◎JR山手線「新大久保駅」下車、夫婦木神社まで500m、徒歩で約7分
◎東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線「東新宿駅」下車、夫婦木神社まで550m、徒歩で約8分
■自動車を利用
◎カーナビに夫婦木神社の電話番号「03-3200-0409」を入力、または夫婦木神社の住所「東京都新宿区大久保2-27-18」を入力し検索
駐車場 駐車場なし、近隣のパーキングを利

周辺にあるスポット