2022年12月30日(金)に大阪府東大阪市東石切町にあるお百度参りや癌封じのご利益で有名な石切劔箭神社に行ってきました。石切劔箭神社は「石切さん」や「でんぼ(腫れ物)の神様」とも呼ばれ親しまれています。「でんぼ」は腫れ物を指し、転じて癌封じのご利益があるといわれ全国から多くの参拝者が訪れています。
石切劔箭神社の創建は室町時代の兵火によって社殿を焼失したため不詳ですが、社家に語り継がれた内容によると今から約2,700年前の神武天皇2年に可美真手命が父の饒速日尊を上之社にお祀りしたのが起源と伝わります。可美真手命は約2,100年前の崇神天皇の御代に下之社(現在地)にお祀りされました。
現在残る文献では、平安時代中期に編纂された『日本三代実録』や『延喜式神名帳』に石切劔箭神社についての記載が見られます。
明治5年(1872年)の『神社書上』によると上之社の饒速日尊と下之社の可美真手命を分けてお祀りされていましたが、現在は上之社と下之社の両方の御祭神に饒速日尊と可美真手命の2神がお祀りされています。
ご利益は、諸願成就・商売繁盛・厄除開運等がありますが特に病気平癒(癌封じ)で有名です。
今回、実際に石切劔箭神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
石切劔箭神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
◎近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、石切劔箭神社まで650m、徒歩で約10分
◎近鉄奈良線「石切駅」下車、石切劔箭神社まで1.0km、徒歩で約12分
自動車を利用
◎カーナビに石切劔箭神社の電話番号「072-982-3621」を入力、または石切劔箭神社の住所「大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1」を入力し検索
駐車場
石切劔箭神社には1時間300円、以後30分ごとに100円かかる2カ所の有料駐車場があります。入口の絵馬殿左にある「南駐車場」は収容台数100台、24時間利用可能となっています。お百度参りを早い時間から行いたい場合はこちらの駐車場がおすすめです。
本殿近くにある「北駐車場」は収容台数56台、利用時間は午前4時~午後7時となっています。何度か石切劔箭神社へ車で行っていますが土日祝でも駐車場が満車で困ったことはありません。
石切劔箭神社の参拝と見どころ
石切劔箭神社の参拝開始
石切劔箭神社の入口には白く巨大で変わったデザインの大鳥居が立っており、鳥居には「石切神社」と書かれた巨大な扁額が掛かっています。
絵馬殿の剣と矢
鳥居を潜り直進すると絵馬殿があり、門の左側の像は弓矢を、右側の像は剣を持って境内を悪い気から守っています。
絵馬殿の屋根にも剣と弓矢があります。これらは御祭神の饒速日尊は神々が住む高天原から大和の国を治める為に「布都御魂剣」と「天羽々矢」を携えて降臨した伝説によるものです。
綺麗に整備された参道を進むと三の鳥居があります。
鳥居を潜り右に手水舎がありますのでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
手水舎の隣には写真右から「五社神明社」「神武社」「遥拝所」と並んで鎮座しています。
五社神明社
五社神明社には御祭神に恵比須大神・大国主大神・住吉大神・稲荷大神・八幡大神の5神が合祀されています。ご利益は五穀豊穣・商売繫盛・大漁成就・産業隆盛で知られています。
神武社
神武社の御祭神は神武天皇で、神武天皇が蹴り上げた伝説が残る石がお祀りされておりご利益は開運・延命長寿です。
「水神社」
手水舎の向かいに鎮座しているのは「水神社」です。水を司る罔象女神と天水分神の2神がお祀りされ、元々は祈雨祈晴の御神徳で知られていましたが、「みくまり」が「みこもり(御子守)」に通じることから安産・子育てのご利益で知られています。
病気平癒(癌封じ)のご利益があるお百度参り
手水舎からの光景です。今回の参拝では早朝に訪れましたがすでにお百度参りが行われていました。お百度参りとはお百度ひもを社務所で頂き、右回りに本殿前でお参りして入口に戻り再び本殿でお参りすることを100回繰り返すことで病気平癒等の願いが叶うと有名です。
お百度ひもは本殿右の社務所で頒布されています。お百度ひもは結んである方を下にして持ち、一廻りする度に1本ずつ折って数えます。
推定樹齢500年の御神木
本殿近くの大きな御神木の楠木は推定樹齢は500年といわれています。
本殿・御祭神・ご利益
本殿は平入入母屋造で屋根は銅板葺、唐破風の向拝が付いた造りとなっています。本殿一面に掛かる御神燈から篤い崇敬と信仰を集めていることが分かります。御祭神には饒速日尊と可美真手命の2神がお祀りされ、病気平癒(癌封じ)・諸願成就・商売繁盛・厄除開運で有名です。
穂積神霊社
本殿の右後方の朱色の鳥居の先に鎮座するのは穂積神霊社です。病魔災難除け、学問向上のご利益で知られています。
願いが叶う「祈り亀」
穂積神霊社の右の石祠周辺にはかわいい亀の置物が置かれています。これは「祈り亀」と呼ばれ、願いを紙に書いて亀のお腹に入れておくと願いが叶うといわれています。
赤や灰色の亀はそれぞれ表情が異なりとってもかわいいです♪
一願成霊尊
穂積神霊社の左に鎮座する一願成霊尊は一生に一度だけの願いごとを叶えてくれる御祭神がお祀りされています。
乾明神社
本殿の左後方で北駐車場との間に鎮座するのは乾明神社です。御祭神は應乾幸護大明神で、学問成就のご利益で知られています。
御朱印
御朱印は境内の社務所で頂くことが可能です。
オリジナル御朱印帳もありました。
石切劔箭神社上之社
石切劔箭神社の創建の場所である石切劔箭神社上之社は境内を出て1.0km、徒歩で約12分歩くと到着します。
上之社には無料駐車場がありますが、道中の道はとても狭く運転に自信がない方は歩いて向かった方が良いと思います。
石段を少し上ると社殿に到着します。御祭神は下之社と同じ可美真手命と饒速日尊で、上之社は下之社と比べ厳かな雰囲気と清々しい神域でした。上之社の参拝の所要時間は石段からの移動時間を含め20分でした。
おわりに
石切劔箭神社(下之社)の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約30分でした。境外にある上之社の所要時間は約20分でした。石切劔箭神社はお百度参りが有名で、今回実際に100回まわってみると約1時間かかりました。石切劔箭神社は「でんぼ(腫れ物)の神様」と呼ばれ親しまれており、転じて癌封じのご利益で全国的に有名です。また大阪屈指のパワースポットとしても知られています。見どころいっぱいの石切劔箭神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
石切劔箭神社 | |
住所 | 大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1 |
電話番号 | 072-982-3621 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ◎近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、石切劔箭神社まで650m、徒歩で約10分 ◎近鉄奈良線「石切駅」下車、石切劔箭神社まで1.0km、徒歩で約12分 ■自動車を利用 ◎カーナビに石切劔箭神社の電話番号「072-982-3621」を入力、または石切劔箭神社の住所「大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1」を入力し検索 |
駐車場 | 普通自動車が合計156台駐車可能な有料駐車場あり |