【静岡県】温泉の手水がある熱海のパワースポット湯前神社(ゆぜんじんじゃ)!見どころや御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

湯前神社2
2023年6月30日(金)に静岡県熱海市上宿町にある來宮神社近くにあり温泉の手水がある熱海のパワースポット湯前神社ゆぜんじんじゃに行ってきました。

湯前神社の創建は社伝によると奈良時代の天平勝宝元年(749年)、子供が「この温泉を汲み取って浴びれば色々な病気がすべて治癒される」と神託を受け、その恩に報いて御祭神温泉の神である少彦名神すくなひこなのかみとをお祀りしたのが起源と伝わります。

少彦名神は一寸法師のモデルになったといわれる神様で、病気平癒・健康成就のご利益で知られています。

室町時代の康永2年(1343年)に編纂された『伊豆国神階帳』には「従四位上 熱海の湯明神」と記載され、「熱海の湯明神」の名で信仰されていました。

江戸時代の寛文7年(1667年)に徳川4代将軍・徳川家綱公の時に熱海の温泉を江戸城まで運ぶ「御汲湯おくみゆ」が開始され、同年社殿がされました。御汲湯は以降の歴代将軍の時代でも続きました。

明治時代、神仏分離によって「湯前権現」から「湯前神社」へ改称されました。明治31年(1898年)に発生した火災で社殿を焼失し、明治44年(1911年)に再建され現在に至ります。

今回、実際に湯前神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

湯前神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

◎JR伊東線「来宮駅」下車、湯前神社まで550m、徒歩で約7分
◎JR(東海道新幹線・東海道本線・伊東線)「熱海駅」下車、湯前神社まで1.0km、徒歩で約12分

自動車を利用

◎カーナビに湯前神社の電話番号「0557-81-9817」を入力、または湯前神社の住所「静岡県熱海市上宿町4-12」を入力し検索

駐車場

湯前神社に駐車場はありませんので近隣のパーキングを利用します。おすすめは來宮神社の駐車場です。湯前神社は來宮神社の兼務社となっていますので一緒に参拝するのが良いと思います。來宮神社から湯前神社までは400m、徒歩で6分です。

湯前神社の参拝と見どころ

石鳥居(熱海市指定文化財)

湯前神社の正面に石鳥居(熱海市指定文化財)、左に社号碑と御神木があります。境内の周囲には奉納玉垣が並び、玉垣には旅館やホテルの名前が刻印されています。
湯前神社18

石鳥居は江戸時代の安政9年(1780年)、第7代久留米藩主・有馬頼徸ありまよりゆきが湯治に訪れた時に寄進した鳥居で伊豆東海岸で多く産出される安山岩から造られています。
湯前神社5

御神木のクスノキ(熱海市指定文化財)

鳥居の左にある御神木のクスノキ(熱海市指定文化財)は幹囲7.2m、樹高17m あります。玉垣に収まらず道路にまで根を生やす姿からは力強い生命力を感じます。パワースポットで御神木に触れてパワーを頂くことが出来ますよ♪
湯前神社19

温泉水が流れる手水舎

鳥居を潜り右には温泉水が流れている手水舎があります。温泉水が流れたところは温泉成分で変色しており、湯前神社は「熱海温泉発祥の地」として信仰されています。こちらで心身を清め参拝へ進みます。
湯前神社3

石燈籠(熱海市指定文化財)

手水舎から石段を上った場所にある石燈籠(熱海市指定文化財)も有馬頼徸ありまよりゆきが宝暦8年(1758年)に寄進したものです。
湯前神社6

石燈籠も伊豆東海岸で産出される安山岩から作られています。石燈籠には寄進の時期と有馬頼徸が寄進したことを伝える刻印があります。

石段を上り社殿の前には昭和31年(1956年)に奉納された狛犬が悪い気から守っていました。顔の表情や全体のフォルムがかわいくて凛々しさよりは可愛らしさを感じる狛犬です♪

社殿・御祭神・ご利益

社殿は明治31年(1898年)の火災により焼失し、明治44年(1911年)に再建されました。
湯前神社12

社殿の中央には龍、木鼻には獅子の精緻で見事な彫刻が施されています。
湯前神社16

御祭神には温泉の神である少彦名神すくなひこなのかみがをお祀りされ、病気平癒・健康成就のご利益で知られています。御祭神の少彦名神は一寸法師のモデルとしても知られている神様です。

源実朝の歌碑

社殿の近くには「源実朝の歌碑」があります。源実朝は鎌倉幕府第3代将軍で、建保2年(1214年)に箱根神社から伊豆山神社に向かう途中にこの地にさしかかり、海岸に湧出する温泉を崇め讃えて「都より巽にあたり出湯あり名はあづま路の熱海といふ」と歌を詠みました。
湯前神社14

御朱印

御朱印は來宮神社で頂くことが出来ます。湯前神社から來宮神社は400m、徒歩で約6分です。

おわりに

湯前神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約15分でした。湯前神社は古来から「熱海温泉発祥の地」と信仰されている神社で全国でも珍しい温泉の手水舎がありました。江戸時代に奉納された石鳥居や石燈籠、御神木のクスノキは熱海市指定文化財となっています。明治時代に建立され、精緻な彫刻が施された社殿も現存しています。見どころいっぱいの湯前神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

湯前神社(ゆぜんじんじゃ)
住所 静岡県熱海市上宿町4-12
電話番号 0557-81-9817
営業時間 終日可能
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
◎JR伊東線「来宮駅」下車、湯前神社まで550m、徒歩で約7分
◎JR(東海道新幹線・東海道本線・伊東線)「熱海駅」下車、湯前神社まで1.0km、徒歩で約12分
■自動車を利用
◎カーナビに湯前神社の電話番号「0557-81-9817」を入力、または湯前神社の住所「静岡県熱海市上宿町4-12」を入力し検索
駐車場 駐車場なし、近隣のパーキングを利用

周辺にあるスポット