滋賀県

遊び・グルメ

【滋賀県高島市】マキノ高原の「メタセコイアの並木道」に桜の時期に行ってきました!見どころや混雑状況、駐車場をご紹介します

2018年4月15日(日)に滋賀県高島市マキノ町にある「メタセコイア並木」にいってきました。 紅葉のシーズンが有名ですが、今回桜の時期に訪れてみましたのでご紹介します! メタセコイア並木の所要時間ですが、ゆっくり見学した場合で約15分でした...
神社

【滋賀県大津市】全国の山王総本宮で神使の神猿(まさる)が有名な日吉大社!見どころや所要時間、アクセスや駐車場を徹底解説します

2017年7月29日(土)に滋賀県大津市坂本にある日吉大社(ひよしたいしゃ)にいってきました。 日吉大社の所要時間ですが、境内はかなり広く、全て参詣した場合で2時間30分でした。 日吉大社の御由緒 日吉大社の創建は、今から約2100年前の崇...
神社

【滋賀県大津市】近江八景の「唐崎の夜雨」や「みたらし祭」が有名な唐崎神社!見どころや御朱印、所要時間、アクセスや駐車場をご紹介!

2017年7月29日(土)に滋賀県大津市唐崎にある唐崎神社(からさきじんじゃ)にいってきました。 「唐崎」の地名は、舒明天皇6年(633年)に琴御館宇志丸宿禰(ことみたちうしまるのすくね)が滋賀県大津市唐崎に居住し「唐崎」と名付けたことから...
神社

滋賀県大津市 想いが叶う幸福を呼ぶ石がある縁結びのパワースポット!伊豆神社(いずじんじゃ)

2017年7月29日(土)に滋賀県大津市堅田にある伊豆神社(いずじんじゃ)にいってきました。 伊豆神社の創建は、平安時代の寛平4年(892年)に比叡山の僧であった尊意僧正によって創建されました。 尊意僧正は諸国修行で訪れた静岡県の三嶋と堅田...
遊び・グルメ

滋賀県大津市 浮御堂を眺めながら食事ができる絶景ロケーションが魅力!カフェ&レストラン「ペコリーノ」

2017年7月29日(土)14時頃に滋賀県大津市にある絶景のロケーションで食事を楽しめるおいしいイタリアンのお店「ペコリーノ」に行ってきました。 「ペコリーノ」からは滋賀県のランドマークである浮御堂(うきみどう)を見ながら食事をすることがで...
神社

滋賀県 滋賀県最古の大社で『近江の厳島』と称される湖上の鳥居と岩戸社横の巨石はパワースポット!白髭神社(しらひげじんじゃ)

2017年7月29日(土)に滋賀県高島市にある白髭神社(しらひげじんじゃ)にいってきました。 白髭神社は全国にある白髭神社の総本社で、猫の島としても有名な沖島を背景に湖上に鳥居があることから「近江の厳島」とも称されています。 琵琶湖の湖岸道...
神社

【滋賀県】近江富士とも呼ばれる三上山が神体山の御上神社!奥宮へのアクセス、見どころや御朱印、ご利益や駐車場等をご紹介!

2015年12月29日に滋賀県野洲市三上にある御上神社(みかみじんじゃ)に行ってきました。 別名「近江富士」とも呼ばれる三上山を神体山として祀り、神社は山麓に鎮座しています。 御上神社は社殿の多くが重要文化財に指定されており、特に西本殿は滋...
お寺

滋賀 桓武天皇の病気を治す霊水 善水寺(ぜんすいじ)

善水寺(ぜんすいじ)は、奈良時代に国家鎮護の為に建立されたお寺で、桓武天皇の病気を治した霊水が有名です。 善水寺は湖南三山のひとつで、湖南三山とは、国宝 長寿寺、国宝 常楽寺、国宝 善水寺を指します。 善水寺の見どころは、国宝に指定されてい...
神社

滋賀 西本殿が国宝 苗村神社(なむらじんじゃ)

2015年12月29日に滋賀県にある苗村神社(なむらじんじゃ)に行ってきました。 滋賀県蒲生郡竜王町の苗村神社は社殿の多くが重要文化財に指定されており、特に西本殿は国宝に指定されています。 苗村神社は、開運招福、厄除、工芸技術、産業、家内安...
神社

滋賀県にある縁結び・金運・延命長寿のパワースポットでお多賀さんの名で親しまれている多賀大社!見どころや御朱印、アクセスや駐車場等をご紹介!

2015年12月29日に滋賀県犬上郡多賀町多賀にある縁結び・金運・延命長寿のパワースポットでお多賀さんの名で親しまれている多賀大社に行ってきました。 多賀大社はご祭神である伊邪那岐命・伊邪那美命の夫婦神であることから縁結びのパワースポットと...