お寺 京都嵯峨野 生身の釈迦如来様が有名な清凉寺(嵯峨釈迦堂) 2016年3月18日に 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46にある清凉寺(せいりょうじ)に行ってきました。 清凉寺は、嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名前でも親しまれています。 本堂におられる生身の釈迦如来像でも有名です。 清凉寺の概要 ... 2016.05.08 お寺
お寺 京都嵯峨野 11月中旬~下旬頃の紅葉は絶景!常寂光寺(じょうじゃっこうじ) 2016年3月18日に 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町にある常寂光寺(じょうじゃっこうじ)に行ってきました。 常寂光寺は、本国寺十六世究意院日禎によって慶長元年(1596年)創建されました。山号は小倉山、日蓮宗の仏教寺院です。 本堂は、... 2016.05.07 お寺
史跡・名所 京都嵯峨野 柿の実が一夜で殆ど落ちたことが名前の由来!落柿舎(らくししゃ) 2016年3月18日に 京都府京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町にある落柿舎(らくししゃ)に行ってきました。 落柿舎は松尾芭蕉の門下の向井去来(むかいきょらい、1651年~1704年)の遺跡です。 松尾芭蕉は落柿舎に、元禄二年(1689年)を含... 2016.05.06 史跡・名所
神社 【京都府八幡市】国宝で厄除け・勝負運アップのパワースポット石清水八幡宮!所要時間や御朱印、アクセス・駐車場をご紹介 2016年5月2日(火)に京都府八幡市にあり、平成28年(2016年)2月9日に本社10棟が国宝に指定された石清水八幡宮いわしみずはちまんぐうに行ってきました。私は京都府八幡市に20年ほど住んでおり、石清水八幡宮には今まで100回以上は上っ... 2016.05.03 神社
神社 【京都府八幡市】国宝・石清水八幡宮へ徒歩での行き方・アクセス 京阪電車八幡市駅から石清水八幡宮本殿までは、徒歩の場合、約40分程かかります。 男山ケーブルを利用して石清水八幡宮本殿までの行き方についてはこちらの紹介記事からご確認下さい。 石清水八幡宮へはなだらかな石段を上る表参道コース(本殿まで約40... 2016.05.03 神社
神社 【京都府八幡市】国宝・石清水八幡宮へ男山ケーブルを利用した行き方・アクセス 京阪電車「八幡市駅」から石清水八幡宮本殿までは、男山ケーブル乗車時間を含めて約20分程かかります。 今回、男山ケーブルを利用した行き方・アクセス方法をご紹介します。 徒歩で石清水八幡宮本殿までの行き方についてはこちらの紹介記事からご確認下さ... 2016.05.03 神社
お寺 京都嵯峨野 総門から続く紅葉が絶景!二尊院(にそんいん) 2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神にある二尊院(にそんいん)に行ってきました。 二尊院の見どころは、伏見城の薬医門を移築したものと伝わる総門や、総門から続く「紅葉の馬場」と呼ばれる広い参道、二尊院の名前の由来になった... 2016.05.02 お寺
お寺 京都嵯峨野 平家物語にも出てきた尼寺 祇王寺(ぎおうじ) 2016年3月18日に京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町にある祇王寺(ぎおうじ)に行ってきました。 祇王寺の見どころは、美しい苔や緑色の風景や、平家物語に登場する舞台の尼寺でお寺全体が見どころとなっています。 祇王寺はもともとの往生院の境内にあり... 2016.05.01 お寺
お寺 京都嵯峨野 ユニークな1200羅漢が有名!愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ) 2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)に行ってきました。 愛宕念仏寺の見どころは、参拝者によって彫られた1200体もの羅漢像が見どころとなっています。 愛宕念仏寺は、山々に囲まれており、緑豊かな景観... 2016.04.29 お寺
お寺 京都嵯峨野 竹林・紅葉・千灯供養が美しい!化野念仏寺(あだしのねんぶつじ) 2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)に行ってきました。 化野念仏寺の見どころは、西院の河原や美しい竹林、毎年8月23・24日に行われる千灯供養が見どころとなっています。 紅葉のスポットとしても有... 2016.04.29 お寺