【所要時間60分】見ごたえある面白いからくりが多数「大野からくり記念館」!見どころや料金、開館時間、アクセス・無料駐車場をご紹介

大野からくり記念館10
2022年10月20日(木)に石川県金沢市大野町にある面白いからくりを見て体験できる大野からくり記念館に行ってきました。

金沢駅から車で約20分の場所にある記念館で、江戸時代末期にこの地に住居を構えた奇才からくり師「大野弁吉」のからくりの世界を紹介しています。

またからくりの歴史や魅力を紹介する展示や、実際に手にふれて体験できるエリアもあります。

今回、実際に大野からくり記念館に行ってきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

大野からくり記念館の営業時間と料金

開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
年末・年始12月29日~1月3日
料金 大人500円、小中高校生300円

大野からくり記念館へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

◎JR線「金沢駅」下車、金沢駅西口から徒歩5分の「中橋」バス停で「大野」行きに約30分乗車し「大野港」バス停下車、大野からくり記念館まで1.0km、徒歩で約13分
◎JR線「金沢駅」下車、大野からくり記念館まで6.7km、タクシーで約19分

自動車を利用

◎カーナビに大野からくり記念館の電話番号「076-266-1311」を入力、または大野からくり記念館の住所「石川県金沢市大野町4-甲2-29」を入力し検索

駐車場

大野からくり記念館には普通自動車が25台駐車可能な無料駐車場があります。
大野からくり記念館1

大野からくり記念館の見どころ

大野からくり記念館は平成8年(1996年)に開館した施設で、建物は皇居にある吹上御所を設計したことで知られる内井昭蔵氏によるものです。
大野からくり記念館2

こちらの建物入口に料金所がありますので払って入館します。
大野からくり記念館3

展示室に入館すると壁に添って傾斜した2本の柱と放射線状の梁の隙間から光が差し込んでいます。この立体架構方式は北前船をイメージして造られました。
大野からくり記念館5

天井の梁も立体的なおもしろい構造をしていますね!見学者は私たちを含めて約10人で、各展示をゆっくり見学することが出来ました。
大野からくり記念館6

こちらは江戸のからくり遊びの様子が展示されたコーナーです。江戸時代、中国や西洋から伝わった科学や技術が日本独自の技術に変化し、からくりが作られるようになりました。
大野からくり記念館4

展示室では中国や西洋の技術から日本のからくりまで変化に富んだ展示がされています。また奇才からくり師「大野弁吉」のからくりの世界も資料や実物で紹介されています。体験できる展示としておもしろかったのは「からくり箱」や「からくり箪笥」、木製の組木やパズルで時間を忘れて楽しめました。
大野からくり記念館7

受付前のロビーでは1日4回館長さんによるからくりの実演が行われています。「茶運び人形」と貴重で珍しい「バク転人形」を使った実演で、館長さんの軽快な語り口が素敵です♪
大野からくり記念館9

からくりの仕組みを詳しく解説しながら実演していただけるのでからくり人形に対しての理解が深まりました。江戸時代にこれほどの技術があったことに驚きながら楽しんでお話を伺いました。また最後には館長さんからクイズがあり、正解するとプレゼントがもらえました♪
大野からくり記念館11

おわりに

大野からくり記念館所要時間ですが、からくり人形の実演、展示物の見学、体験展示を経験して見学時間は約60分でした。展示物が豊富ですのでゆっくり楽しむと2時間程度見積もっておいた方が良いかもしれません。金沢市駅から車で約20分の場所にある記念館で想像していたより大きく多くの展示物に大満足しました。からくりの実演は必見です。見どころいっぱいの大野からくり記念館に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

大野からくり記念館
住所 石川県金沢市大野町4-甲2-29
電話番号 076-266-1311