2023年9月23日(土)に大阪府守口市土居町にある守居神社に行ってきました。守居神社は土居駅から土居商店街のアーケードを歩くと見えてくる神社で、境内は多くの樹木が生い茂る鎮守の森となっています。
守居神社の創建は延喜18年(918年)、御祭神の素戔鳴大神と賀茂別雷神を淀川流域の守護神として現在地に土居を築き社殿を創建したのが始まりと伝わります。
地名を「土居の庄」と称し、当初は「土居神社」と呼ばれていました。
明治5年(1872年)に滝井の産土神社を、明治40年(1907年)に桃町の大隅神社を合祀し、守口市の総氏神として「守居神社」と改称されました。
今回、実際に守居神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
守居神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
◎京阪本線「土居駅」下車、守居神社まで210m、徒歩で約3分
自動車を利用
◎カーナビに守居神社の住所「大阪府守口市土居町2-22」を入力し検索
駐車場
守居神社には普通自動車が6台駐車可能な無料駐車場があります。土曜日の午後に訪れましたが駐車場は混雑もなく空いていました。駐車場は入口鳥居の左側に入口があります。
守居神社の参拝と見どころ
守居神社の参拝開始
土居駅から土居商店街のアーケードを約3分歩くと守居神社の入口の鳥居が見えてきます。鳥居は昭和47年(1972年)に建立されたもので、鳥居の前の石燈籠は昭和16年(1941年)に奉納されたものです。多くの御神燈や玉垣の銘からは地域で篤い信仰を集めていると感じます。
鳥居を潜ると入口より広い境内が目の前に現れます。境内は一面樹木が生い茂り、鎮守の森となっています。長椅子が用意されており、地域の憩いの場となっていました。
鳥居を潜り右側に手水舎がありますのでこちらでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
社殿までの参道沿いには時代が異なる3対の狛犬
手水舎から社殿までの参道沿いには3対の狛犬が神域を清浄に保っています。一番手前の狛犬は明治16年(1883年)、その後方の狛犬は江戸時代の文化2年(1805年)、社殿前の狛犬は昭和47年(1972年)に奉納されました。一番手前の狛犬の背中に子供がしがみついていてとても可愛いので見てみてくださいね♪
江戸時代に奉納された狛犬はお顔か平たくて私は可愛いと思います♪
社殿、御祭神、ご利益
社殿は昭和9年(1934年)に発生した室戸台風の影響で荒廃した為、境内地の拡大と共に造営・営繕が進められ、昭和16年(1941年)に竣工しました。拝殿には大注連縄と御神紋が入った御神燈が吊るされています。
本殿には御祭神の素戔鳴大神と賀茂別雷神がお祀りされ、諸願成就・病魔退散・厄災除け・開運招福などのご利益で知られています。参拝中、地元の方と思われる参拝者が途切れることなく訪れており、地域で篤い崇敬と信仰を集めていると感じました。
恵比須神像
社殿までの参道途中にお祀りされている恵比須神像は、祈願すると金運財運向上・商売繁盛の御神徳があるといわれます。
稲荷神社
拝殿の左側にある社務所と拝殿の渡り廊下の下を潜ると稲荷神社があります。
朱塗りが美しい鳥居の先には稲荷神社が鎮座しています。御祭神は稲荷大神で、五穀豊穣・商売繁盛の御神徳で有名です。稲荷神社に鎮座する狛犬一対は江戸時代の宝永7年(1710年)に奉納されたものです。
塞神社
稲荷神社の近くには社務所があり、その隣の神明鳥居の先に境内社の塞神社が鎮座しています。
塞神社の社殿も神明造りで、社殿の前には一対の阿吽狛犬がいます。こちらの狛犬は昭和29年(1954年)に奉納されました。
御朱印
御朱印は境内の社務所で頂くことが可能です。
大阪府守口市の守居神社で御朱印いただきました。
商店街の中にある小さな神社です。
お詣りする方が次々と訪れていて、地元で愛されている神社のようでした。
御朱印めちゃくちゃ味があります(よく言えばw)#守居神社 #御朱印 #大阪 pic.twitter.com/aNSQaRX0eR— りゅう (@1game_ryu) January 7, 2024
おわりに
守居神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。守居神社は土居駅から土居商店街アーケードを進んだところに鎮座する神社で、創建は約1,100年前の古社です。境内には多くの樹木が生い茂り、鎮守の森となっていました。多くの時代が異なる奉納狛犬を見ることができますが、入口鳥居を潜って最初の狛犬の背中に子供がしがみついていて可愛かったです。社殿も立派で、稲荷神社からは本殿を間近に参拝することが出来ます。見どころいっぱいの守居神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
守居神社 | |
住所 | 大阪府守口市土居町2-22 |
電話番号 | 06-6991-0419 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ◎京阪本線「土居駅」下車、守居神社まで210m、徒歩で約3分 ■自動車を利用 ◎カーナビに守居神社の住所「大阪府守口市土居町2-22」を入力し検索 |
駐車場 | 普通自動車が6台駐車可能な無料駐車場あり |