2023年6月5日(月)に東京都台東区蔵前にある第六天社の総本宮で蔵前のパワースポット第六天榊神社に行ってきました。
第六天榊神社の創建は景行天皇40年(110年)、日本武尊が東夷征伐の際に面足尊と惶根尊をお祀りしたのが起源と伝わります。古くから「第六天神宮」「第六天社」と称され篤い崇敬と信仰を集めてきました。創建時は台東区内の鳥越に鎮座し、鳥越・熱田とあわせて鳥越三所明神と称していました。
江戸時代の正保2年(1645年)、鳥越から浅草森田町(蔵前)へ遷座し、享保4年(1719年)に浅草不唱小名(柳橋)へ遷座しました。明治維新の廃仏毀釈により社号を「榊神社」へ改称し、昭和3年(1928年)に現在地へ遷座しました。
御祭神は、天神第六代坐榊皇大御神・面足尊・惶根尊です。
ご利益は、健康長寿・恋愛成就・夫婦和合・子育などの御神徳で知られています。
今回、実際に第六天榊神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
第六天榊神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
◎都営浅草線「蔵前駅」下車、第六天榊神社まで300m、徒歩で約4分
◎JR中央・総武線各停/都営浅草線「浅草橋駅」下車、第六天榊神社まで350m、徒歩で約4分
自動車を利用
◎カーナビに第六天榊神社の電話番号「03-3851-1514」を入力、または第六天榊神社の住所「東京都台東区蔵前1丁目4番3号」を入力し検索
駐車場
第六天榊神社には駐車場はありませんので近隣のパーキングを利用します。
第六天榊神社の参拝と見どころ
戦前に建立された大鳥居
第六天榊神社の入口には戦前の昭和15年(1940年)に建立された神明鳥居が立っています。鳥居の右には「榊神社」と書かれた社号碑があります。明治6年(1873年)に「榊神社」へ改称され、正式名称は「榊神社」ですが、旧社号から「第六天榊神社」と呼ばれています。
鳥居を潜り右に手水舎があります。6月の参拝時には紫陽花が美しい花を咲かせていました。
しっかりと心身を清めて参拝へ進みます。境内は東京の中心部とは思えないほど静寂で心落ち着く空間です。
境内は綺麗に整備・維持されており、緑に包まれた都会のパワースポットとなっています。
社殿の前には昭和8年(1933年)に奉納された招魂社系の狛犬が社殿を悪い気から守っています。招魂社系の狛犬は、前足は直立に立たせて大きく胸を張り、長い手足を持っているのが特徴です。
社殿・御祭神・ご利益
社殿も昭和8年(1933年)、鉄筋コンクリート造で建立されました。昭和20年(1945年)の空襲で外部だけとなりましたが、大改修によって昭和31年(1956年)に現在の姿となりました。
社殿のお賽銭箱には社紋である七曜紋の彫刻が施されています。御祭神は、天神第六代坐榊皇大御神・面足尊・惶根尊です。ご利益は、健康長寿・恋愛成就・夫婦和合・子育などの御神徳で知られています。
西側に境内社3社
社殿の西側(左)には境内社2社が並んで鎮座しています。境内社2社の参道入口には石造鳥居があり、手前には「七福稲荷神社」の社号碑があります。
鳥居を潜るとお狐様一対が大切に保管・展示されています。
境内社2社で、左に「七福稲荷神社」が鎮座しています。稲荷神社は五穀豊穣・商売繁盛のご利益で有名です。右には「豊受神社・事比羅神社」の合殿が鎮座しています。
境内社2社の鳥居の近くには「繁昌稲荷社」が鎮座しています。
西側の神明鳥居と招魂社系狛犬
境内社が鎮座する西側の近くにも神明鳥居があります。こちらの鳥居は昭和13年(1938年)に建立されました。
鳥居の手前に鎮座する狛犬も招魂社系の狛犬で昭和15年(1940年)に奉納されました。
御朱印
御朱印は境内の社務所で頂くことが可能で初穂料は400円です。
いい意味で
重く凛とした気配のある境内第六天榊神社とも。
官立図書館浅草文庫や現東京工業大学の跡地とか
色々情報量多い pic.twitter.com/VsIgQJJABP— からあげ中年おじさん (@tLtzc474jeMPW0W) July 12, 2023
おわりに
第六天榊神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約20分でした。第六天榊神社は日本武尊ゆかりの古社で第六天社の総本宮です。境内は綺麗に整備・維持されており、戦前に建立され、戦災を免れた鳥居や社殿、狛犬があります。参拝中も途切れることなく参拝者が訪れており、篤い崇敬と信仰を感じました。見どころいっぱいの第六天榊神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
第六天榊神社 | |
住所 | 東京都台東区蔵前1丁目4番3号 |
電話番号 | 03-3851-1514 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ◎都営浅草線「蔵前駅」下車、第六天榊神社まで300m、徒歩で約4分 ◎JR中央・総武線各停/都営浅草線「浅草橋駅」下車、第六天榊神社まで350m、徒歩で約4分 ■自動車を利用 ◎カーナビに第六天榊神社の電話番号「03-3851-1514」を入力、または第六天榊神社の住所「東京都台東区蔵前1丁目4番3号」を入力し検索 |
駐車場 | 駐車場なし、近隣のパーキングを利用 |