2022年7月4日(月)に東京都台東区浅草橋にある都会のオアシスで浅草橋のパワースポット銀杏岡八幡神社に行ってきました。浅草橋駅から徒歩すぐのところにある神社で、地元では「銀杏八幡さま」の名前で親しまれています。
銀杏岡八幡神社に参拝してきましたので歴史や見どころ、ご利益・御朱印・アクセスをわかりやすくご紹介したいと思います。
銀杏岡八幡神社の概要
平安時代の康平5年(1062年)、源義家が奥州征伐へ向かう際に休憩していると銀杏の枝が流れ着いた為、「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願し丘の上にさしました。その後、奥州を平定し、この地を訪れたところ銀杏が大きく茂っていたので八幡神を勧請し祀ったのが創建と伝わります。
ご祭神は八幡神社ですので、誉田別皇命と武内宿祢命で、ご利益は諸願成就・勝利祈願・出世開運・健康長寿・商売繁盛になります。
江戸時代の元和4年(1618年)、神社一帯は福井藩主越前松平家の下屋敷となり邸宅内に神社が祀られました。
江戸時代には銀杏の木は大木になり旅人の目印になっていましたが、延享2年(1745年)の台風で折れてしまい、文化3年(1806年)に発生した「文化の大火」で銀杏の木と社殿が焼失しました。
明治5年(1872年)に村社に列し、戦後に境内の整備が進められ現在に至ります。
銀杏岡八幡神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
・JR線「浅草橋駅」下車、銀杏岡八幡神社まで170m、徒歩で約2分
・都営浅草線「浅草橋駅」下車、銀杏岡八幡神社まで170m、徒歩で約2分
・JR線「馬喰町駅」下車、銀杏岡八幡神社まで550m、徒歩で約7分
自動車を利用
・カーナビに銀杏岡八幡神社の電話番号「03-3851-1691」を入力
駐車場
銀杏岡八幡神社に駐車場はありませんのでコインパーキングを利用します。
コインパーキングは周辺に多数ありますので駐車場探しで困ることはないと思います。
銀杏岡八幡神社の参拝と見どころ
銀杏岡八幡神社の参拝開始
銀杏岡八幡神社の入口の石造鳥居を通って境内に進みます。
鳥居の扁額には「銀杏岡八幡神社」と刻まれています。
かわいい狛犬一対
手水舎で心身を清めて参拝へ進みます。
境内入口にはかわいい狛犬一対が鎮座しており、神域を悪い気から守っています。
手水舎でしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
猛暑が続く中、ミストファンが設置されていてお心遣いがとても嬉しいです♪
江戸時代の狛犬
手水舎の隣には歴史を感じる狛犬が1体安置されています。
江戸時代の文化11年(1814年)に奉納された貴重な狛犬です。
白を基調とした社殿
社殿はコンクリート造りで白を基調とした美しい社殿で、境内の緑や此葉稲荷神社の朱色とのコントラストが見事です。秋には境内に植えられた銀杏の黄色い葉との調和が見ごたえがあります。
神社は浅草橋すぐ近くの都会にありますが、境内は静かで心落ち着く空間となっており、本を読んだり一休みしている人の姿も見られました。
境内社・此葉稲荷神社
社殿隣にある此葉稲荷神社は由緒は不明ですが古くから境内に祀られていたと伝わります。
ご祭神は宇迦之御魂神で五穀豊穣・商売繫盛のご利益があります。
古来より篤い信仰を集めていたと伝わります。
御神木の大銀杏
此葉稲荷神社の側にある御神木の大銀杏は、江戸時代の「文化の大火」で焼失した為、源義家が植えたものではありませんが、秋になると黄色い葉が境内を美しく彩ります。
境内にはその他数か所に銀杏の木が植えられており、緑豊かな都会のオアシスとなっています。
境内には諸願成就を祈願した銀杏の葉の形をした絵馬が所狭しとかかっていました。
御朱印
御朱印は社殿横にある社務所で頂くことが可能で、初穂料は300円となっています。
呼び鈴を鳴らすとご案内していただけます。
御朱印は中央に「銀杏岡八幡神社」と書かれ、丸に三つ銀杏の社紋や銀杏の葉のスタンプが押印されています。オリジナル御朱印帳も銀杏の葉がデザインされたかわいい御朱印帳となっています。
#東京都台東区#銀杏岡八幡神社
2022/3/6【銀杏岡八幡神社】
3年降りの参拝になります
通常御朱印
御鎮座960年特別御朱印
オリジナル御朱印帳
銀杏のオリジナル飴
いただきました🥰
以前の参拝時は銀杏の季節で
境内が金色に染まり、
とてもキレイで癒やされました pic.twitter.com/bvhMICngPW— 🐰mintblue🐰御朱印巡り@スマホ写真部 (@xxxjojo310xxx) March 6, 2022
おわりに
銀杏岡八幡神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。
境内入口にはかわいい狛犬がお出迎えしてくれ、境内のあちこちに植えられた銀杏の木が参拝者を癒していました。浅草橋近くにありますが喧騒から切り離された心落ち着く空間です。
手水舎前にはミストファンが設置されていてお心遣いが感じられるとても素敵な神社です。
都会のオアシスである銀杏岡八幡神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
銀杏岡八幡神社 | |
住所 | 東京都台東区浅草橋1丁目29-11 |
電話番号 | 03-3851-1691 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ・JR線「浅草橋駅」下車、銀杏岡八幡神社まで170m、徒歩で約2分 ・都営浅草線「浅草橋駅」下車、銀杏岡八幡神社まで170m、徒歩で約2分 ・JR線「馬喰町駅」下車、銀杏岡八幡神社まで550m、徒歩で約7分 ■自動車を利用 ・カーナビに銀杏岡八幡神社の電話番号「03-3851-1691」を入力 |
駐車場 | 駐車場なし、周辺のコインパーキングを利用 |