2019年3月21日(木)に奈良県御所市にある創祀は神代でお年玉の起源である葛木御歳神社に行ってきました。葛木御歳神社は日本全国にある御歳神社・大歳神社の総本社です。
古代鴨氏が祀った名社で、御所市にある高鴨神社(上鴨さん)、鴨都波神社(下鴨さん)と共に葛木御歳神社は中鴨さんの愛称で親しまれています。
葛木御歳神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益やアクセス・駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。
葛木御歳神社の概要
創建は不詳ですが、創祀は神代と伝わります。
ご祭神は主祭神に御歳神、相殿神に御歳神の父神である大年神、太陽神と考えられる高照姫命が祀られています。歳は稲を表し、五穀豊穣のご神徳で古来より篤い崇敬を集めてきました。
古書によると平安時代の仁寿2年(852年)、神位が上から2番目の従二位であり、後に最高位の正二位に進められたとあります。
延長5年(927年)に編纂された『延喜式神名帳』では社格の最上位である名神大社に列しました。
平治元年(1159年)、『大和国目代下知状案』で「大三歳社」と記載があった後の変遷は不詳です。
明治6年(1873年)、明治維新後に新たに神社を等級化した「近代社格制度」で郷社に列しました。
葛木御歳神社へのアクセス・駐車場
交通機関を利用
・近鉄線「近鉄御所駅」下車、葛木御歳神社まで5km、タクシーで約10分
・JR線「御所駅」下車、葛木御歳神社まで5.4km、タクシーで約11分
・近鉄線「近鉄御所駅」下車、新宮駅行きバス乗車約9分、小殿バス停下車、葛木御歳神社まで900m、徒歩約12分
自動車を利用
・カーナビに葛木御歳神社の電話番号「0745-66-1708」を入力
駐車場
葛木御歳神社には普通自動車が5台程度駐車可能な無料駐車場があり、お手洗いもありました。
葛木御歳神社の参拝と見どころ
葛木御歳神社の参拝開始
葛木御歳神社の入口に手水舎がありますので、心身を清めて参拝へ進みます。
石造鳥居を通り参道を直進して拝殿へと進みます。昔は参道が1kmあった大きな神社でした。
自然に囲まれた境内で参道を歩くとあちこちから鳥のさえずりが聞こえ癒されます。
歴史を感じる狛犬
石段を上ると両側に歴史を感じる一対の狛犬、正面に拝殿が見えます。
狛犬が悪い気から境内を守っていました。
拝殿
拝殿は桟瓦葺の平入入母屋造、壁がない開放的な造りとなっています。
お祭りされているご祭神の御歳神は稲の神で五穀豊穣をもたらしてくれる神様です。
歳(年)は1年のサイクルで実りをもたらしてくれる稲の意味があります。
お正月に鏡餅を飾りますが、鏡餅は歳神様の依り代で、門松は歳神様に来てもらう為の目印、しめ飾りは一時的に神社になる為に取り付けます。鏡餅はその後神様のおさがりをもらいますが、それがお年玉の起源で元々はお金ではなく御餅でした。
御朱印・オリジナル御朱印帳・お守り
御朱印や御朱印帳、お守りは拝殿に設置されていますのでこちらで拝受することが可能です。
本殿でしっかり参拝してからいただきましょう。
神主さんがご不在の場合は初穂料を袋に入れて神饌所のポストに入れます。
御朱印は、①姫神様の御朱印、②みとしちゃんが描かれた月替わり御朱印の2種類で初穂料は各500円です。
オリジナル御朱印帳は、①龍と鳳凰が表裏の御朱印帳、②姫神様の御朱印帳(ピンク系)、③姫神様の御朱印帳(黄色系)の3種類で初穂料は1,500円です。
葛木御歳神社
今回の奈良御朱印旅でのメイン!
御朱印帳も御朱印も素敵すぎる。
みとしちゃんも可愛いですねー!みとしちゃんのラインスタンプもあるみたいです。#葛木御歳神社#奈良県#御朱印 pic.twitter.com/uMWurskDcU— ☆ゆうじ☆ (@gravis45) March 19, 2021
珍しい北向きの本殿
鮮やかな朱色の本殿は、春日大社の本殿第一殿を移築したもので銅板葺の一間社春日造となっています。江戸時代後期に春日大社の式年造替で払い下げられたものです。
神社の本殿は通常中国の風水の思想の影響から南向きですが、葛木御歳神社は珍しい北向きです。
日本古来の信仰は自然の山や岩を敬う自然崇拝で、三輪山をご神体とする大神神社が西向きに立っているように外来思想を受ける前の神社の本殿の向きは自由でした。葛木御歳神社も同様の理由で、大和盆地を見守るように北向きに建てられています。
拝殿両側に鎮座している境内社
左から味鋤高彦根命神社、高皇産霊命神社、神皇産霊命神社、天照皇大神神社と並んでいます。
こちらは左から事代主命神社、天稚彦命神社、稚日女命神社、一言主命神社となります。
境内に併設されているカフェ
神社の隣には「サロン&カフェ みとしの森」があり、パスタや柿の葉寿司、自家製ケーキやおいしい紅茶がいただけます。
おわりに
葛木御歳神社の所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約15分でした。
延喜式神名帳に名神大社と記載がある古社で、日本全国にある御歳神社・大歳神社の総本社です。
お年玉の起源となった神社で、珍しい北向きに建つ本殿は春日大社の本殿第一殿からの移築です。
境内は静寂で気持ちのよい空間で、併設されているカフェでは参拝後ランチを頂くことができます。
見どころいっぱいの葛木御歳神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。
葛木御歳神社 | |
住所 | 奈良県御所市東持田269 |
電話番号 | 0745-66-1708 |
営業時間 | 終日可能 |
定休日 | 年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | ■交通機関を利用 ・近鉄線「近鉄御所駅」下車、葛木御歳神社まで5km、タクシーで約10分 ・JR線「御所駅」下車、葛木御歳神社まで5.4km、タクシーで約11分 ・近鉄線「近鉄御所駅」下車、新宮駅行きバス乗車約9分、小殿バス停下車、葛木御歳神社まで900m、徒歩約12分 ■自動車を利用 ・カーナビに葛木御歳神社の電話番号「0745-66-1708」を入力 |
駐車場 | 普通自動車が約5台駐車可能な無料駐車場あり |