【三重県松阪市】長寿楠がパワースポットの松阪神社!御朱印や駐車場、見どころやアクセス等をご紹介!

松阪神社6
2020年12月12日(土)に三重県松阪市にある松坂城跡周辺の四五百森(よいほのもり)にある神社で御神木の長寿樟がパワースポット松阪神社(まつさかじんしゃ)にいってきました。

創建の年代は不詳ですが、平安時代以前に創建されたと伝わり、当初は意悲神社(おいじんじゃ)と呼ばれていました。
天正16年(1588年)、蒲生氏郷(がもううじさと)松坂城を築城してからは、松阪神社を城の鎮守とし、八幡神社を合祀したため、江戸時代までは御城八幡と呼ばれていました。
慶長元年(1596年)、松坂城の城主であった古田重勝(ふるたしげかつ)が松坂城を修補した際に宇迦之御魂命が合祀されました。
明治元年(1868年)に御城八幡から意悲神社に改称し、明治41年(1908年)に近隣の17神社、33柱の神を合祀し松阪神社に改称しました。

主祭神誉田別命・宇迦御魂神です。

合祀り祭神は、「天照皇大神、伊邪那岐尊、伊邪那美尊、建速須佐之男尊、天御柱命、國御柱命、稚日女命、㭳幡千々姫命、豊命大神、高木大神、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命、多紀理毘売命、多岐都毘売命、天棚機姫命、思兼神、天之忍穂耳命、蛭子命、大山衹命、市寸嶋姫命、天之菩卑命、少彦名命、素菟命、火霊神、金山彦命、猿田彦神、安徳天皇、大國主命、事代主命、上筒男命、中筒男命、底筒男命」です。

ご利益は、商売繁盛・家内安全・交通安全・病気平癒・無病息災等があります。

今回松阪神社に参拝してきましたのでパワースポットや御朱印、アクセスや駐車場、見どころ等をご紹介したいと思います。

松阪神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約30分でした。

「松阪神社」へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

・JR・近鉄線「松阪駅」下車⇒松阪神社まで1.1km・徒歩で約14分
・JR・近鉄線「松阪駅」⇒バスに約4分乗車し「市役所前」下車⇒松阪神社まで500m・徒歩で約6分
・JR・近鉄線「松阪駅」⇒松阪神社まで1.5km・タクシーで約5分

自動車を利用

・カーナビに松阪神社の電話番号「0598-21-3689」を入力

駐車場

松阪神社には約10台収容可能な無料駐車場があります。
御城番屋敷から右手に曲がり、一ノ鳥居を過ぎて松阪神社の方向へまっすぐ進むと二ノ鳥居が見えます。
二ノ鳥居の側に「松阪神社車両参拝者」の案内の看板がありますのでそれに従って進むと駐車場があります。

松阪神社の参拝と見どころ

一ノ鳥居は桜の名所

御城番屋敷から右手を見ると松阪神社の一ノ鳥居があります。
この道は松阪神社の表参道で、まっすぐ突き当りまで進むとニノ鳥居があります。
春になると参道沿いの桜が美しい花を咲かせ、桜の名所にもなっています。
松阪神社1

ニノ鳥居をくぐり、石段を登って三ノ鳥居へと進みます。
松阪神社2

三ノ鳥居の先は緑に包まれた社殿

三ノ鳥居の左側には手水舎、右側には社務所があります。
まっすぐ進んだ突き当りには拝殿・本殿、その手前には少彦名命社やパワースポットで御神木の大楠があります。
松阪神社3

まず手水舎で心身を清めて参拝へ進みます。
手水舎はコロナ対策されており、流水は後面の水栓を開いて使用します。
松阪神社4

境内は四五百之森の中にあり、豊かな緑と清らかな空気に包まれています。
左手に御神木の大楠、右手のお社が少彦名命社です。
松阪神社6

病気平癒のご利益で有名な少彦名命社

境内社の少彦名命社でご祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)です。
少彦名命は大国主命の国造りに協力した神様で、大きさが大国主命の手のひらに乗る程小さいため、一寸法師などのルーツとされています。
腕力ではなく医薬・酒・温泉など豊かな知識や技術を用いて困難を解決することから、病気平癒等、健康に関するご利益があります。
松阪神社7

生命のパワースポット長寿樟

御神木の大楠の高さは22m、幹囲は6.5mにもあり、長寿樟(ちょうじゅくす)とも呼ばれます。
樹齢は900年ともいわれ、今なお生命力にあふれていることから生命のパワースポットで不老長寿や無病息災のご利益があるとされています。
松阪神社5

拝殿・本殿

こちらは拝殿・本殿で、しっかりと参拝します。
主祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)であることから・家内安全・交通安全、宇迦御魂神(うかのみたまのかみ)であることから商売繁盛のご利益があります。
拝殿の左側には神輿殿があります。
松阪神社9

拝殿前の狛犬はコロナ対策でマスクを着用していました。
松阪神社8
松阪神社10

御朱印

松阪神社の御朱印は初穂料300円、オリジナル御朱印帳は初穂料1,500円でいただくことができます。

おわりに

松阪神社を参拝してみて境内は四五百森の中にあることから豊かな緑と生命力が感じられる神社でした。
主祭神は誉田別命・宇迦御魂神が祀られていることから、家内安全・交通安全、商売繁盛のご利益があります。
境内社の少彦名命社のご祭神である少彦名命は、病気平癒等、健康に関するご利益で有名です。
御神木で樹齢900年の長寿樟は生命のパワースポットとなっています。
近くには松坂城本居宣長ノ宮もありますので一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

松阪神社(まつざかじんじゃ)
住所 三重県松阪市殿町1445
電話番号 0598-21-3689
拝観日時 ・境内の参拝は終日可能
・社務時間:午前8時30分~午後5時
休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
・JR・近鉄線「松阪駅」下車⇒松坂城まで1.1km・徒歩で約14分
・JR・近鉄線「松阪駅」⇒バスに約4分乗車し「市役所前」下車⇒松坂城まで500m・徒歩で約6分
・JR・近鉄線「松阪駅」⇒松坂城まで1.5km・タクシーで約5分
■自動車を利用
・カーナビに松坂神社の電話番号「0598-21-3689」を入力
駐車場 ・境内に無料駐車場あり(収容約10台)