2017

史跡・名所

2017年 紅葉の見頃の時期に小石川後楽園へ行ってきました!混雑状況や見どころをご紹介します!

2017年11月26日(日)に東京都文京区後楽にある「小石川後楽園(こいしかわこうらくえん)」の紅葉を見にいってきました。 小石川後楽園は、江戸時代初期の寛永6年(1629年)に水戸徳川家の初代藩主・徳川頼房が中屋敷(のちに上屋敷)に造った...
遊び・グルメ

飛鳥Ⅱのクリスマスワンナイトクルーズに行ってきました!気になる料金や客室、食事やショーなど時系列で詳しくご紹介します!

2017年12月9日(土)から10日(日)にかけて豪華客船「飛鳥Ⅱ」に横浜から乗船して「クリスマスワンナイトクルーズ」にいってきました。 今回飛鳥Ⅱに乗船するのは2度目で、私に船旅の楽しさを教えてくれた船でもあります。 なんといっても飛鳥Ⅱ...
日本100名城

日本100名城 佐賀県 重要文化財で佐賀の乱の痕跡もある鯱の門や佐賀城本丸歴史館が見どころ!佐賀城(さがじょう)

2017年9月21日(木)に日本100名城スタンプラリー89番で、佐賀県佐賀市にある「佐賀城(さがじょう)」に行ってスタンプを押してきました。 佐賀城をゆっくり見学した場合で、所要時間は1時間でした。 佐賀城の概要 佐賀城は佐賀県佐賀市にあ...
神社

鎌倉 見どころやパワースポット、ご利益を順路に沿ってご紹介!鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)

2017年11月11日(土)に神奈川県鎌倉市雪ノ下にある鶴岡八幡宮(つるおかはちまんぐう)にいってきました。 鶴岡八幡宮は創建して800年以上の歴史がある八幡様で、源頼朝公をはじめとした武家からの崇敬を厚くあつめました。 国の重要文化財やパ...
お寺

【神奈川県鎌倉市】鎌倉唯一の尼寺で花の寺としても有名!重要文化財が多数ある英勝寺の見どころ・御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

2017年11月11日(土)に神奈川県鎌倉市扇ガ谷にある英勝寺(えいしょうじ)に行ってきました。 英勝寺は太田道灌の屋敷跡に建てられたお寺で、境内には重要文化財が多数あります。住職は代々水戸徳川家の娘が務めてきた鎌倉唯一の尼寺で別名「水戸御...
お寺

鎌倉 後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立・萩の寺としても有名!宝戒寺(ほうかいじ)

2017年11月11日(土)に神奈川県鎌倉市小町にある「宝戒寺(ほうかいじ)」にいってきました。 宝戒寺は、鎌倉の北条氏が滅亡した後、霊を弔うため後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立したお寺です。 9月上旬から下旬頃にかけて白い萩(ハギ)でうめ...
お寺

鎌倉 700年以上の歴史がある鎌倉屈指の網引地蔵があり、ブラタモリでも紹介されたお寺!浄光明寺(じょうこうみょうじ)

2017年11月11日(土)に神奈川県鎌倉市扇ガ谷(おうぎがやつ)にある「浄光明寺(じょうこうみょうじ)」にいってきました。 浄光明寺は、2015年5月9日にブラタモリで放送されたお寺で、約700年以上前につくられた鎌倉屈指の「網引地蔵」が...
日本100名城

日本100名城 佐賀県 弥生時代にタイムスリップ・広大な敷地の見どころや順路を徹底解説!吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)

2019年9月21日(木)に日本100名城スタンプラリー88番で、佐賀県神崎郡吉野ヶ里町にある「吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)」に行ってスタンプを押してきました。 吉野ケ里遺跡を徒歩で全て見学しようとした場合、半日はかかります。 今回ボラ...
神社

福岡県 全国天満宮の総本社でご祭神は菅原道真公・パワースポットや見どころを5分でご紹介!大宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

2017年9月18日(月)に福岡県県太宰府市にある大宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)にいってきました。 大宰府天満宮の創建は延喜19年(919年)、左大臣「藤原仲平(ふじわらのなかひら)」によって創建されました。 ご祭神は「菅原道真(すが...
日本100名城

日本100名城 福岡県 大宰府の防衛の為に築城された古代山城・日本書紀にも登場!大野城(おおのじょう)

2019年9月20日(水)に日本100名城スタンプラリー86番で、福岡県の太宰府天満宮近くにある「大野城(おおのじょう)」に行ってスタンプを押してきました。 大野城を徒歩で全て見学しようとした場合、一日でも足りません。 今回は車で大野城の見...