京都嵯峨野 ユニークな1200羅漢が有名!愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)

2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)に行ってきました。

愛宕念仏寺見どころは、参拝者によって彫られた1200体もの羅漢像が見どころとなっています。
愛宕念仏寺は、山々に囲まれており、緑豊かな景観も見どころのひとつです

今回ゆっくり参拝して所要時間は約60分でした。

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)の概要

愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)は、山号は等覚山(とうかくざん)で、天台宗のお寺です。
もとは称徳天皇により京都・東山の地奈良時代(764年~770年)頃創建されました。
平安時代初期に鴨川の洪水で堂宇を流失し、廃寺同然でしたが、醍醐天皇の命により天台宗の比叡山の僧・伝燈大法師(でんとうだいほうし)により復興され、天台宗延暦寺の末寺となりました。
興廃を繰り返し、大正11年(1922年)本堂の保存の為、現在の地に移築されました。

本堂は重要文化財に指定されており、方五間(ほうごけん)、単層入母屋造(いりもやづくり)で、鎌倉時代中期の代表的遺構になっています。
本堂には本尊の千手観音像が祀られています。

地蔵堂には、平安時代から京都を火災から守ってきた、あたご本地仏火除地蔵尊が安置されています。

愛宕念仏寺へのアクセス

バスの場合、京都駅からだと、京都バス72系統「愛宕寺前」で下車後すぐ到着します。
京阪三条駅からの場合、京都バス62系統「愛宕寺前」で下車後すぐ到着します

嵐山の渡月橋からだと約3km徒歩約40分ですが、化野念仏寺など見どころが多いので散策しながら愛宕念仏寺まで行くのもおすすめです。

車の場合は愛宕念仏寺内に約10台駐車できる無料駐車場がありますので車でアクセスしやすくなっています。

愛宕念仏寺到着

愛宕念仏寺入り口、仁王門です。
仁王門の仁王像は鎌倉時代に造られた京都市指定文化財です。
駐車場は仁王門手前の道路を左に約50メートル進んだところにあります。
愛宕念仏寺1

仁王門をくぐり、左手に拝観受付右手に羅漢洞があります。
拝観時間は午前8時~午後5時までで、拝観料は300円でした。
愛宕念仏寺2

拝観料を納めて、羅漢洞を進みます。
愛宕念仏寺3

羅漢洞をでるとユニークな羅漢像が迎えてくれます。
参拝者の方が彫られた羅漢像で一体一体別の姿かたちをしています。
愛宕念仏寺4

苔がいい感じですね、表情に癒されます。
参拝者が自ら彫って羅漢像を奉納する昭和の羅漢彫りは、1981年から始まり初の目標は500体だったそうです。
しかし10年後にはなんと1200体に達したそうです!!
愛宕念仏寺5

とっても豊かな表情をしていますね、服装や持ち物も色々あってみていて楽しいです。
愛宕念仏寺6

この羅漢像は夏目漱石の本を持っています。
愛宕念仏寺7

階段を登ると三宝の鐘が見えてきます。
仏の心を音で伝える鐘です。
愛宕念仏寺9

三宝の鐘からさらに上へ登ると「ふれ愛観音堂」がみえてきます。
愛宕念仏寺10

ふれ愛観音堂には観音様がおられ、自由にふれることができます。
ふれることを喜んで下さる観音様で、ふれることで心身の痛みを癒してくれます。
愛宕念仏寺11

ふれ愛観音堂のすぐ近くに地蔵堂があります。
地蔵堂の中に入ることができますので、靴を脱いで上がります。
内部には、平安時代から京都を火災から守ってきた、あたご本地仏火除地蔵尊が安置されていますので、しっかりお参りしました。
愛宕念仏寺12

地蔵堂からの景色です。
嵐山方面を見渡せてとても良い景色が広がっています。
左が羅漢洞、真ん中が仁王門、右が拝観受付になります。
愛宕念仏寺13

こちらの本堂重要文化財に指定されており、方五間(ほうごけん)、単層入母屋造(いりもやづくり)で、鎌倉時代中期の代表的遺構になっており大変見ごたえがあります。
本堂内部には本尊の千手観音像が祀られており、音が一切ない静寂な中、心をおちつかせて参拝することができました。
参詣者もあまりおらず、ほぼ貸し切り状態で千手観音像と向かい合うことができ、大変貴重な時間を経験することができました。
愛宕念仏寺14

本堂横の羅漢像はとりわけユニークで、なんとテニスラケットを持っていました!!
愛宕念仏寺15

本堂からふれ愛観音堂、地蔵堂を見たところです。
美しい自然と調和して見ごたえのある景色です。
愛宕念仏寺17

本堂裏階段を登ったところからの光景です。
羅漢像の多さが確認できます。
一体一体表情が違うのでずっとみて楽しむことが出来ます。
愛宕念仏寺18

本堂から山を少し登ったところにある多宝塔です。
石のお釈迦さまがおられ、境内の大勢の羅漢さん達に説法する姿で祀られているそうです。
愛宕念仏寺19

おわりに

愛宕念仏寺には、ユニークで表情豊かな羅漢さん達が1200体おられて、とても癒される空間でした。
地蔵堂重要文化財に指定されている本堂の空気は厳かで、あたご本地仏火除地蔵尊や千手観音像に向き合うことにより心を落ち着けて日々の生活を振り返ることが出来ました。
参拝者もあまり多くないので、ゆっくり心を落ち着けたり、癒されたい方におすすめです。

愛宕念仏寺徒歩圏内には、二尊院清凉寺常寂光寺化野念仏寺落柿舎祇王寺もありますので、一緒に参拝してみてはいかがでしょうか。

場所 京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
電話番号 075-865-1231
拝観料 大人300円
拝観時間 午前8:00〜午後5:00
拝観日 無休
交通 ・JR京都駅から京都バス72系統
「愛宕寺前」下車 徒歩すぐ
・京阪三条駅から京都バス62系統
「愛宕寺前」下車 徒歩すぐ
・無料駐車場10台有

コメント