山形県

神社

最上義光57万石時代の三の丸跡が境内にある!山形県の「歌懸稲荷神社(うたかけいなりじんじゃ)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にあり山形城跡の三ノ丸土塁が境内にある「歌懸稲荷神社(うたかけいなりじんじゃ)」に行ってきました。 歌懸稲荷神社は、山形城主・斯波兼頼が山形城の守り神として城内に建立し祀ったのがはじまりとされています...
お寺

最上義光の愛娘「駒姫」の菩提寺で本堂・鐘楼は文化財に指定!山形市にある「専称寺(せんしゅうじ)」

2019年1月26日(土)に山形県緑町にある最上義光の愛娘「駒姫」の為に移建した菩提寺として有名な「専称寺(せんしょうじ)」にいってきました。 専称寺の本堂は東北地方最大級の木造建築物で、本堂(市指定)・鐘楼(県指定)共にの有形文化財となっ...
史跡・名所

ルネッサンス様式を基調とした外観が美しい!国指定重要文化財の「山形県立博物館 教育資料館(旧山形師範学校本館)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある国の重要文化財に指定されており西洋建築の建物が美しい山形県立博物館 教育資料館(旧山形師範学校本館)に行ってきました。 山形の師範学校として明治11年(1878年)に山形市旅篭町で開校し、明治3...
神社

初代山形県令の三島通庸と縁が深い山形県の「三島神社」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある初代山形県令の「三島通庸(みしまみちつね)」と縁が深い「三島神社(みしまじんじゃ)」に行ってきました。 三島通庸は山形の近代化を進めた人物として有名で、左右対称の町を建設したり、現在山形城にある...
史跡・名所

国指定重要文化財でるろうに剣心の撮影でも使用された山形県郷土館「文翔館(ぶんしょうかん)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある国の重要文化財に指定されている山形県郷土館「文翔館(ぶんしょうかん)」に行ってきました。 文翔館は旧県庁舎及び県会議事堂で、大正5年(1916年)に建築されました。 英国近世復興様式のレンガ造り...
史跡・名所

山形市中心部にある明治時代に木造で建築された「山形聖ペテロ教会(やまがたせいぺてろきょうかい)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある明治末に木造で建築された「聖ペテロ教会(せいぺてろきょうかい)」に行ってきました。 聖ペテロ教会は国登録有形文化財に指定されており、教会の方にお断りを入れると内部見学も可能です。 山形聖ペテロ教...
神社

山形市の子宝のパワースポット!牛のお腹をなでると願いが叶う!里之宮「湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある子宝に恵まれるパワースポットして有名で山形県鶴岡市にある湯殿山神社の分社「里之宮 湯殿山神社(ゆどのやまじんじゃ)」に行ってきました。 境内にいる願い牛のお腹をなでると子宝に恵まれるとされていま...
神社

天保の改革で有名な水野忠邦がご祭神でお祭りの「古式打毬」が有名!山形の「豊烈神社(ほうれつじんじゃ)」

2019年1月26日(土)に山形県山形市にある天保の改革で有名な水野忠邦が祀られている「豊烈神社(ほうれつじんじゃ)」に行ってきました。 創建は文政4年(1821年)に遠江国浜松城主であった水野忠邦が、藩祖である水野忠元を城内に祀ったことが...
日本100名城

日本100名城第10番 別称「霞城」とも呼ばれる最上義光が整備した山形城!スタンプ設置場所や所要時間、見どころをご紹介!

2019年1月25日(金)に日本100名城スタンプラリー10番で、山形市霞城町にある「山形城(やまがたじょう)」に行ってきました。 山形城は別名、「霞城(かじょう)」または「霞ヶ城(かすみがじょう)」とも呼ばれ、山形市内を歩いていると標識は...
史跡・名所

2019年1月に東京から銀山温泉に行ってきました!服装やお得な予約・アクセス方法、見どころや滞在時間をご紹介します。

2019年1月25日(金)、26日(土)に山形県尾花沢市にある「銀山温泉」にいってきました。 銀山温泉は大正・昭和の時代に建てられた木造三層四層のレトロな旅館が数多く残る温泉街で、大正ロマンの風情が魅力の温泉街です。 日が暮れると温泉街のガ...