史跡・名所 東京日本橋 七福神めぐりをしてきました 2016年2月7日に東京都中央区日本橋で、七福神めぐりをしてきました。七福神への信仰は室町時代末期に近畿地方から始まったといわれています。七福神は福をもたらす神様として信仰されており、恵比寿神、大国神、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老神、布袋... 2016.02.10 史跡・名所
お寺 北鎌倉 長い石段が美しい 浄智寺(じょうちじ) 2015年12月26日に北鎌倉にある浄智寺(じょうちじ)に行ってきました。浄智寺は鎌倉五山の4位の禅寺です。浄智寺の見所は、境内裏手にある布袋尊像(ほていそんぞう)と、鐘楼門へ続く風情ある石段が見所となっています。布袋尊像は鎌倉・江ノ島七福... 2015.12.27 お寺