お寺

お寺

京都嵯峨野 ユニークな1200羅漢が有名!愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)

2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)に行ってきました。 愛宕念仏寺の見どころは、参拝者によって彫られた1200体もの羅漢像が見どころとなっています。 愛宕念仏寺は、山々に囲まれており、緑豊かな景観...
お寺

京都嵯峨野 竹林・紅葉・千灯供養が美しい!化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)

2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)に行ってきました。 化野念仏寺の見どころは、西院の河原や美しい竹林、毎年8月23・24日に行われる千灯供養が見どころとなっています。 紅葉のスポットとしても有...
お寺

目黒区 美人になれるご利益があるお地蔵様が有名 蟠龍寺(ばんりゅうじ)

2016年2月26日(金)に東京都目黒区の蟠龍寺(ばんりゅうじ)にいってきました。 目黒の蟠龍寺は、目黒行人坂付近にあった称明院を、宝永6年(1709年)に増上寺の霊雲上人が浄土宗の戒律を復興する為に現在の場所へ移して、霊雲山蟠龍寺と改名再...
お寺

渋谷区最古のお寺 渋谷山東福寺

2016年2月26日(金)に東京都渋谷区の東福寺(とうふくじ)にいってきました。 東福寺は、源義家が金王八幡宮と共に創建したと伝わっており、承安3年(1173年)に、円鎮僧正によって開創されました。 当初親王院と称していましたが、建仁2年(...
お寺

鎌倉 岩窟の十六ノ井がミステリー 海蔵寺(かいぞうじ)

2015年12月26日に神奈川県鎌倉市扇ガ谷にあるお寺、海蔵寺(かいぞうじ)に行ってきました。 鎌倉の海蔵寺は鎌倉時代の1253年に創建され、かつて七堂伽藍(しちどうがらん)があるほど大きなお寺でした。 しかし、鎌倉幕府滅亡時に焼失し、13...
お寺

鎌倉最古のお寺で行基が建立 杉本寺(すぎもとでら)

2015年12月26日に神奈川県鎌倉にある鎌倉最古のお寺、杉本寺(すぎもとでら)に行ってきました。 鎌倉の杉本寺は奈良時代の734年に行基(ぎょうき)が開きました。 行基は奈良の東大寺の大仏造営を進めた人物として有名です。 杉本寺の見どころ...
お寺

滋賀 自然の岩に描かれた不動明王 不動寺(ふどうじ)

滋賀県甲南市岩根にある岩根山不動寺(ふどうじ)は、奈良時代に弘法大使が創立したといわれています。 不動寺は急な傾斜に立っており、自然の大きな岩に不動明王が彫られており、本堂から本尊の不動明王を拝むことができます。 善水寺に向かう途中、大きな...
お寺

滋賀 桓武天皇の病気を治す霊水 善水寺(ぜんすいじ)

善水寺(ぜんすいじ)は、奈良時代に国家鎮護の為に建立されたお寺で、桓武天皇の病気を治した霊水が有名です。 善水寺は湖南三山のひとつで、湖南三山とは、国宝 長寿寺、国宝 常楽寺、国宝 善水寺を指します。 善水寺の見どころは、国宝に指定されてい...
お寺

京都 世界遺産 西本願寺(にしほんがんじ)

2015年12月29日に京都にある浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺 (西本願寺)に行ってきました。 西本願寺は古都京都の文化財として世界遺産にも登録されています。 西本願寺の見所は、国宝の阿弥陀堂(あみだどう)や御影堂(ごえいどう)、唐門や...
お寺

京都駅すぐ 真宗大谷派の本山 東本願寺(真宗本廟)

2015年12月29日に京都にある東本願寺・真宗本廟 (ひがしほんがんじ・しんしゅうほんびょう)に行ってきました。 東本願寺・真宗本廟は真宗大谷派の本山です。 東本願寺は真宗大谷派の本山の通称で、正式名称は真宗本廟になります。 東本願寺の見...