2015年12月12日に神奈川県の鎌倉にある銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)に行ってきました。
銭洗弁財天 宇賀福神社は金運のパワースポットとして有名です。
鎌倉幕府を開いた源頼朝が夢でお告げを聞いて、宇賀福神を祀ったのが創建の由来だそうです。
銭洗弁財天 宇賀福神社に湧き出す霊水でお金を洗って使うと、何倍にもなってかえってくるそうです!!
鎌倉5名水のひとつに数えられています。
銭洗弁財天 宇賀福神社の見所は、本社の隣にある洞窟、奥宮で湧く霊水です。
奥宮の霊水は金運アップの強力なパワースポットでお金を洗うと商売繁盛や金運アップ間違いなしですのでおすすめです!
ご利益アップの正しい参拝方法については後ほど詳細に解説したいとおもいます。
銭洗弁財天 宇賀福神社はJR鎌倉駅から徒歩約20分で到着します。
近くには開運・出世のアップのパワースポット佐助稲荷神社もありますので、あわせてお参りしましょう♪
今回ゆっくり見学して、所要時間は約1時間でした。
銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)の概要
1185年、源頼朝の夢に宇賀福神(うがふくじん)が出てきてお告げがありました。
お告げの内容は、西北の谷に湧き出す霊水で絶えず神仏を供養すると天下が平和に治まるだろうというものでした。
源頼朝がお告げの通りの場所で湧き水が出ている泉を見つけました。
そこに岩窟を掘らせ、宇賀福神を祀り、その霊水で絶えず神仏を供養すると天下が平和に治まり、富み栄えました。
それが創建の由来だといわれています。
銭洗弁財天 宇賀福神社の入口到着
JR鎌倉駅から約25分で到着します。
坂道を登ってくると、前方の岩壁に銭洗弁財天の入口が見えてきます。
入口の鳥居をくぐって、岩窟を進んで銭洗弁財天へ向かいます。
岩窟をくぐって神社へ行くのははじめてで、新鮮な気持ちでした!
洞窟を抜けると鳥居ありますので、くぐって向かいます。
鳥居から出たところです。
写真左の社務所ではお守りや、参拝用のかご、ろうそく、線香を販売しています。
七福神社(しちふくじんじゃ)です。
鳥居を出て右手になります。
商売繁盛のご利益があるといわれていますのでしっかりお願いしました!
下之水神宮(しものみずじんぐう)です。
神宮は橋で水を渡ったところにあり、後ろには岩壁があり、厳かな雰囲気があります。
水の神様を祀っており、宇賀福神社の水を守っています。
こちらもしっかりお参りしました!
こちらは本社です。
左に奥宮があります。
しっかりとお参りします、左の奥宮の厳かな雰囲気が本社に伝わってきていました。
金運アップの参拝方法
まず、社務所で参拝用の線香・ローソク受け取ります。
線香・ローソク1組で100円で、社務所受付で料金を払います。
ザルは自由に取ることができます。
※ザルだけ受け取ってお金を霊水で清めることも可能です。
線香とローソクを受け取ったところです。
本社のとなりの大きなローソクの火から、先ほどのローソクと線香に厳かな気持ちで火をつけます。
ローソクは写真の台のところにおきます。
火をつけた線香は本社前の鉢のところに立てます。
※こちらで奥宮の神水で清めたお金を乾かす方がいましたが、乾かしてはいけません。
本社隣にある奥宮です。
岩窟の中にあります、すごい迫力ですね!!
奥宮は意外と広くて、奥宮の後ろから差し込む光が神々しかったです。
ここに湧いている霊水でお金を洗うと商売繁盛や金運がアップするので必ず洗いましょう!
こちらの水が鎌倉5名水に選ばれています。
柄杓をとって、湧いている霊水をくみます。
そして思い切って洗いましょう!!(私はちょっと躊躇しました。。)
ざるに入れたお金に3度霊水をかけると良いようです。
こちらで洗ったお金が何倍にもなって戻ってくるそうです!
実際、商売繁盛、宝くじに当選、収入が上がった等金運アップした方が多数いるようです!!
洗い終わったら奥宮の中にザルを返却するところがあるので、返却します。
ぬれているお金はハンカチなどで拭きます。
ローソクや線香などで乾かしてはいけませんので注意してください。
洗ったお金は大切につかって、何倍にもなって戻ってくるのを楽しみに待ちましょう♪
参拝後はご利益グッズで効果倍増
社務所では、洗ったお金をいれる巾着財布や、開運巾着が300円で販売されています。
効果を更にアップさせたい方は購入して洗ったお金を入れてあげましょう♪
銭洗弁財天 宇賀福神社を訪れてみて、岩壁に囲まれた強力な金運アップのパワースポットだと思いました。
奥宮は岩窟で独特の厳かな雰囲気があり、その奥宮でお金を洗って有意義につかうと何倍にもなって戻ってくるというのも信憑性があるなぁと思いました。
仕事運をアップしたい、商売繁盛したい等、金運アップしたいと思っている方は是非訪れてみてはいかがでしょうか♪
場所 | 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16 |
電話番号 | 0467-25-1081 |
拝観料 | 無料 |
拝観時間 | 午前8:00〜午後4:30 |
拝観日 | 無休 |
交通 | JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩約25分 |
コメント