嵐山

史跡・名所

【所要時間70分】可愛い猿が間近で見られる「嵐山モンキーパークいわたやま」の見どころや料金、割引駐車場、営業時間をご紹介!

2023年9月22日(金)に京都市西京区嵐山中尾下町にある嵐山モンキーパークいわたやまに行ってきました。嵐山モンキーパークいわたやまは昭和32年(1957年)に開園した、野生の猿を間近で見学できる京都の有名な観光施設です。標高約160mの岩...
神社

【京都・嵐山】縁結び・子宝安産のパワースポット野宮神社の亀石や見どころ・御朱印・歴史・アクセス等をご紹介

2018年12月2日(日)に京都府京都市右京区嵯峨野々宮町にある縁結び・子宝安産のパワースポットで亀石や黒木鳥居、じゅうたん苔が有名な野宮神社ののみやじんじゃに行ってきました。野宮神社は嵐山の人気観光スポット「竹林の小径」の中にある神社で、...
神社

【京都府】嵐山にある日本で唯一「髪」を護るパワースポット御髪神社!ご利益・御朱印・アクセスをご紹介

2018年12月2日(日)に京都府京都市右京区嵯峨小倉山にある日本で唯一「髪」を護るパワースポット御髪神社みかみじんしゃに行ってきました。御髪神社は「嵐山 竹林の小径」や「トロッコ嵐山駅」近くにある神社で百人一首でも詠まれている小倉山のふも...
お寺

京都嵯峨野 ユニークな1200羅漢が有名!愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)

2016年3月18日に京都府京都市右京区嵯峨にある愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)に行ってきました。愛宕念仏寺の見どころは、参拝者によって彫られた1200体もの羅漢像が見どころとなっています。愛宕念仏寺は、山々に囲まれており、緑豊かな景観も見...
遊び・グルメ

京都嵐山 景色と湯豆腐が楽しめる店 松籟庵(しょうらいあん)

2015年7月20日に京都嵐山にある松籟庵 (しょうらいあん)にいってきました。京都の嵐山といえば嵯峨野の湯豆腐、そして景色も楽しみたい!といった贅沢な要望をかなえてくれるお店を探していたところ、松籟庵に出会いました。嵐山にある松籟庵は、か...