神社 【滋賀県大津市】全国の山王総本宮で神使の神猿(まさる)が有名な日吉大社!見どころや所要時間、アクセスや駐車場を徹底解説します 2017年7月29日(土)に滋賀県大津市坂本にある日吉大社(ひよしたいしゃ)にいってきました。 日吉大社の所要時間ですが、境内はかなり広く、全て参詣した場合で2時間30分でした。 日吉大社の御由緒 日吉大社の創建は、今から約2100年前の崇... 2017.08.27 神社
神社 【滋賀県大津市】近江八景の「唐崎の夜雨」や「みたらし祭」が有名な唐崎神社!見どころや御朱印、所要時間、アクセスや駐車場をご紹介! 2017年7月29日(土)に滋賀県大津市唐崎にある唐崎神社(からさきじんじゃ)にいってきました。 「唐崎」の地名は、舒明天皇6年(633年)に琴御館宇志丸宿禰(ことみたちうしまるのすくね)が滋賀県大津市唐崎に居住し「唐崎」と名付けたことから... 2017.08.26 神社
神社 滋賀県大津市 想いが叶う幸福を呼ぶ石がある縁結びのパワースポット!伊豆神社(いずじんじゃ) 2017年7月29日(土)に滋賀県大津市堅田にある伊豆神社(いずじんじゃ)にいってきました。 伊豆神社の創建は、平安時代の寛平4年(892年)に比叡山の僧であった尊意僧正によって創建されました。 尊意僧正は諸国修行で訪れた静岡県の三嶋と堅田... 2017.08.26 神社
神社 滋賀県 滋賀県最古の大社で『近江の厳島』と称される湖上の鳥居と岩戸社横の巨石はパワースポット!白髭神社(しらひげじんじゃ) 2017年7月29日(土)に滋賀県高島市にある白髭神社(しらひげじんじゃ)にいってきました。 白髭神社は全国にある白髭神社の総本社で、猫の島としても有名な沖島を背景に湖上に鳥居があることから「近江の厳島」とも称されています。 琵琶湖の湖岸道... 2017.08.22 神社
神社 新京極通りのパワースポット・学問のご利益や名水「錦の水」が有名!錦天満宮(にしきてんまんぐう) 2017年7月28日(金)に京都府京都市中京区にある錦天満宮(にしきてんまんぐう)にいってきました。 錦天満宮は京都河原町の寺町通の近く、新京極の中にある神社でご存知の方も多いかと思います。 付近には若者のお店やおしゃれなお店が数多く並んで... 2017.08.21 神社
神社 京都府京都市東山区 悪縁を切り良縁を結ぶパワースポット、願いを叶える5つの手順を紹介!平井金比羅宮(やすいこんぴらぐう) 2017年5月3日(水)に京都府京都市東山区にある「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」にいってきました。 「安井金比羅宮」の創建は、保元の乱(1156年)に敗れて讃岐(香川県)に流刑になり亡くなった崇徳上皇の霊を慰めるため、建治年間(12... 2017.07.27 神社
神社 京都府京都市東山区 ハートストーンは縁結びのパワースポット!若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう) 2017年5月3日(水)に京都府京都市東山区にある若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)にいってきました。 若宮八幡宮の創建は平安時代の天喜(てんぎ)元年(1053年)に、後冷泉天皇の勅願により、源頼義(よりよし)が六条醒ヶ井(さめがい)※に創... 2017.07.23 神社
神社 奈良県宇陀市 龍が住んでいる龍穴は奈良随一のパワースポット!室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ) 2017年5月5日(金)に奈良県宇陀市にある室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)にいってきました。 室生龍穴神社の創建は不明ですが、室生寺より古く、平安時代には朝廷の勅使により雨乞いの神事が行われたと伝わっています。 室生龍穴神社のご祭... 2017.07.17 神社
神社 奈良県桜井市 三輪山が御神体で奈良県随一のパワースポット!大神神社(おおみわじんじゃ) 2017年5月5日(日)に奈良県桜井市三輪にある大神神社(おおみわじんじゃ)にいってきました。 大神神社の創建は古く、日本最古の歴史書である『古事記』や『日本書紀』に記されています。 大神神社は日本最古の神社といわれており、ご祭神の大物主大... 2017.06.27 神社
神社 【島根県】縁結びのパワースポット多数で創建は古事記に記載有!出雲大社(いずもおおやしろ) 2017年5月26日(金)に島根県出雲市にある出雲大社(いずもおおやしろ)にいってきました。 出雲大社は縁結びで有名な神社で、恋愛の縁結びだけではなく、商売関係等様々な良いご縁を結びつける神社として有名です。 出雲大社は日本屈指のパワースポ... 2017.06.18 神社