史跡・名所

史跡・名所

【所要時間3時間】高千穂峡のモデルコースと観光スポット9選!貸しボートの予約方法も徹底解説!

2019年5月2日(木)に宮崎県西臼杵郡高千穂町にある宮崎県屈指の絶景スポットで「真名井まないの滝」やエメラルドグリーンの水面、柱状節理の見事な断崖が有名な高千穂峡たかちほきょうに行ってきました。高千穂峡は全長約7kmの渓谷で、『古事記』や...
史跡・名所

有馬温泉街を1日で散策・堪能できる厳選おすすめスポット14選をご紹介!

有馬温泉街にはおすすめの観光スポットがたくさん!有馬温泉の源泉2つ「金の湯」「銀の湯」を楽しめる温泉施設、足湯、飲める温泉水「炭酸水」、炭酸煎餅、風情のある社寺等。。その中でも1日で散策できるおすすめの厳選観光スポット14選をご紹介したいと...
史跡・名所

【有馬温泉】紅葉の名所で太閤秀吉が誉め称えた瑞宝寺公園!紅葉の見頃や見どころ、所要時間・アクセスをご紹介

2018年12月1日(土)に兵庫県神戸市北区有馬町にある有馬温泉近くにある紅葉の名所で太閤秀吉が誉め称えたことで知られる瑞宝寺公園ずいほうじこうえんに紅葉を見に行ってきました。瑞宝寺公園は豊臣秀吉が「いくら見ていても飽きない」と言ったことか...
史跡・名所

【京都府】紅葉スポット「八瀬もみじの小径」の紅葉の見頃・見どころ・所要時間・アクセス・駐車場をご紹介

2018年11月30日(金)に京都市左京区にある京都の紅葉スポットで瑠璃光院の近くにある「八瀬もみじの小径(やせもみじのこみち)」に行ってきました。八瀬もみじの小径は、叡山ケーブル「ケーブル八瀬駅」横にある遊歩道で、約3,700㎡の敷地内に...
史跡・名所

伊佐市の紅葉スポットで東洋のナイアガラ「曽木の滝」の見どころやランチ、所要時間やアクセス・駐車場をご紹介

2018年11月23日(金)に鹿児島県伊佐市にある桜や紅葉の名所で東洋のナイアガラと呼ばれている「曽木の滝(そぎのたき)」と「曾木発電所遺構」に紅葉のシーズンに行ってきました。曽木の滝の紅葉は、「日本紅葉の名所100選」にも選ばれており、紅...
史跡・名所

【鹿児島県指宿市】パワースポット「知林ヶ島」の見どころと「砂むし会館 砂楽」をご紹介

2018年11月22日(木)に鹿児島県指宿市へパワースポット「知林ヶ島(ちりんがしま)」と指宿名物砂むし温泉が体験できる観光スポット「砂むし会館 砂楽」に行ってきました。「知林ヶ島」と「砂むし会館 砂楽」間の距離は5km、自動車で約10分で...
史跡・名所

1日で霧島の人気観光スポット5選を巡るモデルコースを徹底解説!

鹿児島県霧島市の観光スポットと言えば霧島神宮が有名ですが、その周辺にも是非行っておきたい人気の観光スポットがいっぱいあります。実際に訪れてみて1日で霧島の人気観光スポット5選を巡るおすすめのモデルコースをご紹介したいと思います。1日で霧島の...
史跡・名所

霧島温泉市場の温泉蒸気蒸し販売所や足湯、周辺の観光スポットや駐車場を紹介

2018年11月21日(水)に鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷の中心部にある「霧島温泉市場」に行ってきました。山の上の方にある温泉地・霧島温泉の中心地にある霧島温泉市場ではお土産を扱うだけでなく、観光案内所や朝食やランチができるお食事処、温泉...
史跡・名所

錦帯橋周辺の歩いて行ける観光スポット11選!ランチや食べ歩きのお店も紹介

山口県岩国市の観光スポットと言えば5連の木造アーチが美しい錦帯橋が有名ですが、その周辺にも歩いて行ける観光スポットがいっぱいあります。実際に行ってきておすすめできる観光スポット11選を厳選してご紹介したいと思います。錦帯橋周辺の歩いて行ける...
史跡・名所

5連木造アーチ橋で有名な錦帯橋の見どころや入橋券(料金)・アクセスや駐車場をご紹介

2018年10月26日(金)に山口県岩国市にある日本三名橋のひとつで5連の木造アーチ橋が美しい錦帯橋(きんたいきょう)に行ってきました。錦帯橋は江戸時代の延宝5年(1673年)に岩国藩3代藩主・吉川広嘉(きっかわひろよし)によって清流・錦川...