【 東京都大田区】多摩川に鎮座する安方神社(やすかたじんじゃ)!由緒や御朱印、アクセス・駐車場をご紹介

安方神社8
2023年6月17日(土)に東京都大田区多摩川にある安方神社やすかたじんじゃに行ってきました。

安方神社の創建は不詳ですが、江戸時代中期頃までに「八幡神社」として創建されたと考えられています。

御祭神誉田別命ほんだわけのみことで、勝負運・厄除け・出世開運・仕事運等ご利益で知られています。

明治42年(1909年)、村にあった天祖神社・釈護子神社・第六天社の小祠を合祀し「安方神社」と改称しました。

昭和20年(1945年)に空襲によって旧社殿を焼失しますが、昭和36年(1961年)に再建されました。

平成27年(2015年)、社殿や手水舎の屋根を銅板に葺き替えや境内の改修が行われ現在に至ります。

今回、実際に安方神社に参拝してきましたので見どころや御朱印、ご利益、アクセス・無料駐車場をわかりやすくご紹介したいと思います。

安方神社へのアクセス・駐車場

交通機関を利用

◎東急多摩川線「矢口渡駅」下車、安方神社まで170m、徒歩で約3分

自動車を利用

◎カーナビに安方神社の住所「東京都大田区多摩川1-5-11」を入力し検索

駐車場

安方神社には駐車場はありませんので近隣のパーキングを利用します。

安方神社の参拝と見どころ

桜と和菓子

安方神社の入口には石造の明神鳥居と「安方神社」と書かれた社号碑があります。安方神社の境内にはが多く植えられ、春になると参拝者を楽しませてくれます。神社の右には和菓子の「大國屋」さんがあります。大田区のお土産100選に入選した「ごま団子」や「栗むし羊羹」が有名で、和菓子を頂きながら花見も素敵ですね♪安方神社7

鳥居を潜ると手水舎がありますのでしっかりと心身を清めて参拝へ進みます。
安方神社6

藤棚と狛犬

境内は入口から想像するより広く、綺麗に整備・維持された心地よい神域です。社殿の右側には藤棚があり例年4月下旬から5月にかけて見頃を迎えます。社殿の前では昭和岡崎型の阿吽狛犬が悪い気から社殿を守っています。
安方神社4

社殿・御祭神・ご利益

社殿は昭和36年(1961年)に木造で再建されました。拝殿の中央部には鳳凰や龍、木鼻には獅子の彫刻が施されています。御祭神誉田別命ほんだわけのみことで、勝負運・厄除け・出世開運・仕事運等ご利益で知られています。
安方神社1

社殿は右の拝殿と左の本殿の間が相の間で連結された権現造りとなっています。優雅さと威厳を感じる造りで、本殿の屋根の千木は御祭神の誉田別命が男神ですので外削ぎとなっています。
安方神社3

安方稲荷大明神

社殿の左に鎮座する「安方稲荷大明神」です。お稲荷様ですので五穀豊穣・商売繁盛のご利益があります。
安方神社2

御朱印

御朱印の取り扱いはないとのことです。
安方神社9

おわりに

安方神社所要時間ですが、ゆっくり参拝した場合で約10分でした。境内は綺麗に整備・維持されており、植えられた桜や藤棚が美しい花を咲かせ参拝者を迎えてくれます。近くの大國屋さんでお団子を買って花見も素敵だと思います。社殿は木造の権現造りで優雅さと威厳を感じました。社殿の右は広場となっており、参拝者の方の憩いの場となっていました。心が落ち着く安方神社に是非一度参拝してみてはいかがでしょうか。

安方神社
住所 東京都大田区多摩川1-5-11
営業時間 終日可能
定休日 年中無休
拝観料 無料
アクセス ■交通機関を利用
◎東急多摩川線「矢口渡駅」下車、安方神社まで170m、徒歩で約3分
■自動車を利用
◎カーナビに安方神社の住所「東京都大田区多摩川1-5-11」を入力し検索
駐車場 駐車場なし、近隣のパーキングを利用

周辺にあるスポット