徳島県

史跡・名所

【四国八十八ヶ所】車遍路で徳島県23霊場を巡礼した場合の所要時間と難易度

2024年12月30日(月)、31日(火)の1泊2日で自家用車を利用して四国八十八ヶ所を巡礼してきました。四国八十八ヶ所の巡礼順序は特に決まりはありませんが、徳島県の第1番札所から順番通りに巡る「順打ち」で巡礼することにしました。また、長期...
日本100名城

【日本100名城第76番】阿波の青石や加工具合、積み方が異なる石垣が特徴「徳島城(とくしまじょう)」!スタンプ設置場所や所要時間、見どころをご紹介!

2020年2月21日(金)に日本100名城スタンプラリー76番で、徳島県徳島市徳島町城内にある「徳島城(とくしまじょう)」に行ってきました。「徳島城」は天正13年(1588年)に阿波国の領主となった「蜂須賀家政(はちすかいえまさ)」によって...