仏閣大分県の国宝「臼杵石仏(うすきせきぶつ)」に参拝してきました!歩き方や駐車場、見どころをご紹介します! 2019年5月2日(木)に大分県臼杵市にある平安時代後期から鎌倉時代に彫られたと推定され、国宝にも指定されている「臼杵石仏(うすきせきぶつ)」にいってきました。 臼杵石仏は、凝灰岩(ぎょうかいがん)に岩壁に彫刻された磨崖仏群(まが...2019.05.19仏閣大分県
仏閣国宝指定の大堂は九州最古の木造建築で日本三阿弥陀堂の一つ!福山雅治氏のCMでも有名!大分県・富貴寺(ふきじ) 2019年5月2日(木)に大分県豊後高田市にある九州最古の木造建築物で日本三大三阿弥陀堂(大分の富貴寺大堂、京都の平等院鳳凰堂、岩手の中尊寺金色堂)の一つに数えられる国宝の大堂(阿弥陀堂)が有名な「富貴寺(ふきじ)」にいってきました。 ...2019.05.18仏閣大分県